[出典] "Single-cell analysis of a mutant library generated using CRISPR-guided deaminase" Jun S, Lim H, Lee JH, Bang D. bioRxiv. 2019-04-18.
- GeCKO ライブラリーを利用したゲノムワイドCRISPR/Cas9ノックアウト/活性化スクリーンに替えて、プール型sgRNAsライブラリーに基づくBE3スクリーンとCROP-seqを組み合わせて、多重遺伝子への一塩基変異 (SNVs)の導入と解析を可能とするプラットフォームを開発した。
- 実証実験として、420 sgRNAsのライブラリーを構築し、メラノーマ患者におけるBRAF V600E変異を標的とするベムラフェニブに対する耐性遺伝子3種類 (MAP2K1, KRAS, NRAS)の各エクソンにSNVsを導入し、ベムラフェニブに対する耐性をもたらす点変異を同定し、耐性獲得クローンの遺伝子発現特性を特定した。
CRISPRスクリーンとsgRNA-seq参考記事
- *CRISPRメモ_2018/02/05 1. CRISPR/Cas9遺伝子編集結果を単一細胞RNA-seq(scRNA-seq)で読み出す手法一覧
コメント