crisp_bio

論文・記事紹介:CRISPR生物学・技術開発・応用 (ゲノム工学, エピゲノム工学, 代謝工学/遺伝子治療, 分子診断/進化, がん, 免疫, 老化, 育種 - 結果的に生物が関わる全分野); タンパク質工学;情報資源・生物資源;新型コロナウイルスの起源・ワクチン・後遺症;研究公正

(創薬等PF・構造生命科学ニュースウオッチ 2016/11/30)
  • souyaku_icon_32[PDIS]情報拠点では、PubMed検索結果にもとづいて、REFOLDdbのコンテンツを毎月更新していますが、今回、検索画面を刷新し、また、オーストラリアのモナシュ大学が2009年まで更新していたREFOLD databaseのクローンをPDISサーバーに用意し、直接あるいはREFOLDdb経由で検索可能にいたしました。
  • 11月28日時点のデータ量
    • モナシュ大学データベース由来
       採録対象論文数 802編;採録タンパク数(アミノ酸配列数)1,004件;登録レコード数 1,830件
    • 情報拠点由来
       採録対象論文数 390編;採録タンパク数(アミノ酸配列数) 609件;登録レコード数 665件
    • 参考図は、REFOLDdbのトップ画面兼検索画面と、REFOLD技術とREFOLD実験時のpHの値域をまとめた統計(バー・チャートから該当データを参照可能)
  • [注]2017・05・07追記:2017年4月、BMC Structural Biology誌にてREFOLDdb論文公開
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット