(記事更新 2017/05/25 B複合体構造決定論文Twitterへのリンクを追加)

  • mRNAは、DNAの一次転写産物mRNA前駆体から、2段階のエステル転移反応を介したイントロンの除去とエクソン結合の過程を経て生成される。このスプライシング反応を担うのがスプライソソームである(下図:2段階エステル転移反応模式図とスプライシング反応詳細図)。Splicing 2 steps   Splicing cycle
  • スプライソソームは、5種類の核内低分子リボ核タンパク質 (snRNPs: U1 U2 U4/U6U5)と多数のnon-RNP因子からなる巨大で、かつ、スプライシング反応過程で構成と配置をダイナミックに変化させていく酵素複合体である。
  • 長年待ち望まれていたスプライソソームの構造と動態の解析が、近年のクライオ電顕技術の恩恵を受けて、急速に解き明かされ始めた。2016年には第1段階のエステル転移反応機構が清華大学(中国)グループとMRC(英国)の長井グループによって報告された:創薬等PF・構造生命科学ニュースウオッチ2016/08/21 クライオ電顕法で捉えたスプライシング第一段階の構造基盤
  • 続いて、エクソン結合直前(第2段階のエステル転移反応直前)の活性化スプライソソーム(C*complex)の構造・動態解析の報告が相次いでいる:

·          Science2016/12/15-2017/01/13 清華大学(中国)グループ: Structure of a yeast step II catalytically activated spliceosome (出芽酵母 分解能 4.0 Å

·          Nature 2017/01/11 MPI(ドイツ)グループ: Cryo-EM structure of a human spliceosome activated for step 2 of splicingHeLa細胞 分解能 5.9 Å

·          Nature 2017/01/11 MRC(英国)グループ Structure of a spliceosome remodelled for exon ligation (出芽酵母 分解能 3.8 Å 

·          Cell 2017/05/11 清華大学(中国)グループ An Atomic Structure of the Human SpliceosomeHeLa細胞 分解能 3.76 Å