crisp_bio

論文・記事紹介:CRISPR生物学・技術開発・応用 (ゲノム工学, エピゲノム工学, 代謝工学/遺伝子治療, 分子診断/進化, がん, 免疫, 老化, 育種 - 結果的に生物が関わる全分野); タンパク質工学;情報資源・生物資源;新型コロナウイルスの起源・ワクチン・後遺症;研究公正

2019年03月

1. 加齢黄斑変性の高リスク変異である補体H因子 (complement factor H, CFH)のY492H修復に有効な塩基置換法は?[出典] "Screening of CRISPR/Cas base editors to target the AMD high-risk Y402H complement factor H variant" Tran MTN [..] Hung SS, Hewitt AW. Molecular …
続きを読む

[crisp_bio注] 2019-03-26 8:30am: 項目8の出典の誤りを修正しました1. 大規模な機能スクリーニングを実現する化合物誘導性CRISPR-Cas9システムを開発[出典] "Development of drug-inducible CRISPR-Cas9 systems for large-scale functional screening" Sun N [..] Chung N. …
続きを読む

1. CRISPR-Cas9とギブソン・アセンブリを組み合わせて制限酵素不要の精密DNAクローニング法を開発し、非標準PAMを認識するABE作出で実証[出典] "Construction of non-canonical PAM-targeting adenosine base editors by restriction enzyme-free DNA cloning using CRISPR-C …
続きを読む