[出典] "Development of aptamer-based inhibitors for CRISPR/Cas system" Zhao J, Inomata R, Kato Y, Miyagishi M. Nucleic Acids Res 2020-10-30.
CRISPR-Cas9によるゲノム編集のオフターゲット活性と細胞毒性を、Cas9の過剰または恒常的発現を抑制することで、低減する試みが続いている。その中で、天然に存在する抗CRISPRタンパク質 (anti-CRISPR proteins: Acrs)*の利用も試みられ、SpCas9の活性制御にAcrIIA2, AcrIIA4およびAcrIIA5が利用されている。
AcrsがSpCas9の活性を阻害する機構が多彩なことが知られているが、興味深いことにAcrIIA2とAcrIIA4はDNAをミミックしてSpCas9内のPAM結合 (PI)ドメインに結合する機構によってSpCas9の活性を阻害する。産総研の研究グループは今回、Cas9の過剰または恒常的な活性を阻害する一連のDNAアプタマーを、試験管内選択法 (SELEX法)に続く切断活性のin vitroアッセイによってスクリーニングすることで構築した。
[*] CRISPR関連文献メモ_2016/12/16 [第2項] CRISPR/Cas9活性の天然オフ・スイッチ
AcrsがSpCas9の活性を阻害する機構が多彩なことが知られているが、興味深いことにAcrIIA2とAcrIIA4はDNAをミミックしてSpCas9内のPAM結合 (PI)ドメインに結合する機構によってSpCas9の活性を阻害する。産総研の研究グループは今回、Cas9の過剰または恒常的な活性を阻害する一連のDNAアプタマーを、試験管内選択法 (SELEX法)に続く切断活性のin vitroアッセイによってスクリーニングすることで構築した。
コメント