2021-07-15 一記事あたりの文字制限を超えるため,7月15日からの投稿は「GoogleのCOVID-19感染予測 (日本版)を見て思うこと (4) 」へ.
2021-07-14 12021-07-14 19.07.069:08 都の新規陽性者のGoogle感染予測は7月12日~8月8日へと更新され,昨日と一昨日の予測からはややタガが締まった感染拡大予測となった.それでも,TOKYO2020開会式当日の日別予測数と週平均がそれぞれ2,185人と1,684人となった [*].本日の都の日別陽性者は1,149人 (週平均 823人)と第4波のピーク1,112人を越えた [* 7月23日の報告数は日別1,359人, 週平均 1,386人であった].
 ところで,NHKスペシャル パンデミック 激動の世界12「検証"医療先進国 (後編)」の再放送の録画を見て,本記事の中の7月10日の投稿に記した「11月の変」の原因が見えてきたような気がする.
 一つには,GOTOトラベル,中でも,10月1日から東京もGOTOトラベルの対象になったこと,による感染拡大が,パンテミックを想定せずに整備が続けられていた日本の医療体制を直撃した結果のように思える.東京から全国への感染拡大は,国立感染研が分子疫学に基づいて昨年指摘していたところであり,首都圏や関西圏からの観光客の増加と北海道と沖縄での感染拡大の相関関係も言われているところである.
 日本の医療体制については,病院数と病床数はOECD諸国の中でトップであるが,200床未満の病院が8割を占めており,そうした病院のほとんどがCOVID-19と言った感染症に対応できない状況であった.また,病床あたりの平均医師数は0.2人であり,COVID-19パンデミックの初期に盛んにその医療崩壊が報道されていたイタリアの1.3人をも大きく下回り,一般病棟への看護師の配置も入院患者10名あたり看護師1名が基本料の基準になっていた.振り返ってみれば昨年の夏,こうした「通常」の医療体制を,COVID-19に対応する「緊急」な医療体制に切り替える唯一の期間であったにもかかわらず無為に過ごしてしまった.少なくとも,切り替えようという強い意志はどこからも示されなかったように思う.
 災害に備えてダム・堤防・資材の備蓄,他国からの攻撃に備えて自衛隊,などと同様に,数年に1回は発生すると思われる振興新興・再興感染症に備えた専門家の育成・通常体制での配置・緊急体制での動員といった準備が進めばよいが.
2021-07-132021-07-13 21.07.31 21:35 都の新規陽性者のGoogle感染予測は7月11日~8月7日へと更新され,縦軸の最大値が昨日の8,000人から10,000人に引き上げられ,TOKYO2020開会式当日の日別予測数と週平均もそれぞれ2,832人と2,132人へと引き上げられた [挿入図参照].
 本日の都の新規陽性者数は830人(週平均は791人)であり,30代と60代の男性が亡くなった.30代の男性は基礎疾患が無かったが,家族に対してけん怠感や頭痛を訴えていたところ,自宅で亡くなったとのことである [NHK NEWS WEB 2021-07-13 19:34 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/k10013137371000.html]
 TOKYO2020開幕まであと10日になったところで,橋本組織委員会会長との会合でバッハ会長の"言い間違い"が炸裂した.原文は"And now our common target is safe and secure games for everybody; for the athletes, for all the delegations, and most importantly also for the Chinese people……Japanese people."であり,試みに訳すと"誰にでも安全で安心なオリンピックゲームが我々 (IOCとTOKYO2020組織委員会)共通の目的だ; アスリートにとっても,代表団にとっても,そして,最も重要なことに中国の国民の皆様にとっても .... 日本の国民の皆様にとっても"と述べた.[YouTube TBS NEWSチャネル. https://www.youtube.com/watch?v=CfBMhJElf8I&t=458s の7分31秒過ぎから].通訳は中国の部分は訳さず,19:00からのNHKニュース7はこの部分を放映しなかった.聞き流していた各局のTVコメンテーターからは「単なる言い間違い」,「アジアと言えば中国と思っている」,「中国と日本の区別がついていない」と言った大人のコメントが結構あったが,TOKYO2020についてはバッハ会長と中国の親密さをうかがわせる事案が過去にあった.3月に開催されたIOC総会でバッハ会長は「中国から選手や関係者にワクチン提供の申し出があった.IOCが費用の負担を行う」と発言していた [NHK NEW WEB 2021-03-12 18:47. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210311/k10012910671000.html]
 また,日本に対しては例えば,5月19日の東京五輪・パラリンピックの調整委員会とのリモート会議で,「大会が可能になるのは日本人がユニークな粘り強さと逆境に耐え抜く能力をもっているからだ。その美徳に感謝したい」「全て細かいことは今言えないが、選手村は安全になり、大会は安全な形で組織される。我々は献身的に努力している」などと述べていた.後段は趣旨が明確だが,前段のどう解釈したものか難しかったところ,今回の"Chinese people"発言で,"日本人は逆境に耐えよ"という趣旨だったような気が今はしている.[スポーツ報知 2021-05-10 16:03 https://hochi.news/articles/20210519-OHT1T51132.html]
2021-07-12 2021-07-12 22.07.4422:20 Google感染予測は7月10日~8月6日へと更新されたが,ここしばらくの感染抑制と感染拡大の繰り返しに変わって今回は「タガが外れた」感染拡大を予測した.TOKYO2020開会式の日別新規陽性者数は2,184人と予測されている.
 本日の都の新規陽性者数は502人 (週平均は 757人)であった.Google予測の日別陽性者数は719人 (週平均は774人)であった.陽性者のほぼ半数 (48%)を,20代 (172人), 30代 (102人), そして40代 (91人)が占めた.重症者は11日から6人減った55人となったが,基礎疾患のない10歳未満の女の子が含まれていて、都内で10歳未満の子どもが重症と確認されたのは初めてとみられている [NHK WEB NEWS 2021-07-12 20:52 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210712/k10013135001000.html]
 都は本日から第4回緊急事態宣言に入った (沖縄は継続).7月8日の菅総理記者会見のビデオ [*]を見直してみた.ビデオの17分42秒頃からの北海道新聞の佐藤記者の「4回の緊急事態宣言に至ったことに責任を感じているのか」という趣旨の質問に対して に対するお答えの中に「世界を見てみましても,世界は日本より遥かに厳しいロックダウンを行う,そして外出禁止,罰金そうした厳しい状況にあっても何回となく同じことを繰り返しているということも事実ではないでしょうか」という部分があった.世界のCOVID-19パンデミックの状況についてこうした取り上げ方をしたのは「4回の緊急事態宣言を出すに至ったのは私の責任ではございません」という趣旨だったのだろうか  [* THE PAGE 2021/07/08にライブ配信.https://www.youtube.com/watch?v=d43bHPlfwhc]
2021-07-12 22.10.10 改めて世界を見てみると,6月30日の時点で,100万人あたりのCOVID-19死亡者数では日本は,東・東南アジアとオセアニアの近隣国の中で,ロシア,インドネシア,フィリピン,マレイシアに次ぐ第5位である [右挿入図の上図参照].
 特に,不可解に思うのは,右挿入図の下図にあるように,11月中旬までオーストラリアのほぼ半分であったが,オーストラリはその後40人未満/100万人を維持し続けたのに対して,日本は100人/100万人を超えるまでに至ったことである.その間,タイ,香港,台湾,シンガポール,中国,およびベトナムも,一部,6月に入って増え始めたところがあるが,それでも40人未満/100万人を維持している.
 なぜこの「11月の変」が起きたのか,なぜ100万人あたりの死亡者10数人のレベルを維持できなかったのか,実は多くの死亡者を救えたのではなかったのか,政府,分科会,医師会などは,このファクトをどのように捉えているのか,知りたい.


2021-07-11 22:04 
11日の都の陽性者新規数と週平均数,および重症者数はそれぞれ614人と734人,および61人となった.
2021-07-11 21.40.577月9日~8月5日の期間へと更新されたGoogle感染予測は昨日公開の予測とほぼ同じであありTOKYO2020開会式当日の陽性者数の日別と週平均もほぼ1,000人と推定した [21:40確認, 右図参照].2021-07-11 22.00.41
 第3回緊急事態宣言前2週間の拡大と今回の直近2週間の拡大をグラフ上で見る限りは,今回の方が拡大がやや早いように見える[左図参照].スクリーンショット 2021-07-11 21.57.17また,7月8日に東京都が公表した入院患者数のグラフからも [右図参照],6月下旬から入院患者数が増加しつつあることと,10代から60代,中でも,40代と50代,の比率が増えていることを見てとれる. 
2021-07-10 18:37
2021-07-10 18.16.2410日の都の陽性者新規数と週平均数,および重症者数はそれぞれ950人と720人,および63人となった.
 Google感染予測は7月8日~8月4日の期間へと更新された [右図参照].直近の予測数が報告数にかなり近くなるとともに,7月4日~7月31日の期間の感染拡大傾向へと戻り,オリンピック開会式当日の陽性者数の日別と週平均双方ともほぼ1,000人となった.
 オリンピックについては1都3県で行われる競技は無観客開催となり,北海道も,首都圏からの人の往来を防ぐのが難しいということで当初からは一転して札幌ドームでのサッカーを無観客開催へ*と舵を切った [*] NHK NEWS WEB 2021-07-10 00:57 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013130781000.html
2021-07-09スクリーンショット 2021-07-09 19.51.12 19:53 Google感染予測は7月6日~8月2日のままであった.本日 (9日)の都の新規陽性者数と週平均の報告数は822人と687人,デルタ株新規感染者は昨日に続いて再び過去最多の167人 (計927人)であった. [NHK NEWS WEB 2021-07-09 17:01 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013129811000.html].右の挿入図は,昨日引用した予測グラフに都の日別新規陽性者数のプロットを加えた図に相当する.
2021-07-08 21:15 Google感染予測は7月56日~8月12日分へと更新された [20:30確認]スクリーンショット 2021-07-08 20.48.46
 本日,都の新規陽性者日別と週平均はそれぞれ896人と664人,デルタ株新規感染者は98人と過去最多[NHK NEWS WEB 2021-07-08 17:54 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013127141000.html],都は7月12日から8月22日まで緊急事態宣言の対象になった.いよいよIOCのジョン・コーツ委員の宣言「緊急事態宣言下でも東京五輪開催」[BBC NEWS | Japan 2021-05-22 https://www.bbc.com/japanese/57209716]が現実になりそうだ.
 ただし,Google予測は前回からさらに感染抑制側に振れ,TOKYP2020開会式の日は陽性者日別と週平均いずれも300人台と推測した.crisp_bioでは,第3回緊急事態宣言前の6月17日に「都の新規感染者数の週平均が380人を超している中での解除となった.その結末は,東京五輪開催日までには目にすることができる.」と記したが,果たして,今回のGoogle予測へと収束していくだろうか.2021-07-08 21.01.14
 1月1日~7月8日の間の報告数のグラフを右に挿入した.週平均の推移(マゼンダ)を振り返ってみると,6月20日頃には感染拡大の"兆し"が現れ,crisp_bioでは7月1日に「陽性者の日別と週平均はそれぞれ673人と523人と,ますます第3回緊急事態宣言前の様相に似てきた」と記していた.
 今回,医療の逼迫度が緊急事態宣言発出などの対策のトリガーとなる指標として前面に出されていたように思うが,それは,「上流で大雨が降っているのが分かっていても,下流では水位が十分上がってから氾濫に備える」の類ではなかろうか..
2021-07-07 22:10 
東京は4回目の緊急事態宣言へ, 沖縄は延長. 政府方針 [NHK NEWS WEB 2021-07-07 21:17 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210707/k10013125451000.html]
2021-07-072021-07-07 20.51.39 20:55 Google感染予測は7月5日~8月1日分へと更新された .7月10日以後の拡大傾向から高原状態を維持する6月20日~7月27日分の予測に戻った [20:30確認; 挿入図右参照].7月7日の都の日別陽性者数と週平均がそれぞれ920人と631人を記録した.尾身分科会会長は「『デルタ株』への置き換わりがかなり進行していて、若い年代や中年層にも感染が拡大している兆候がすでに見られている」と,衆議院厚生労働委員会の閉会中審査で述べた [NHK NEW WEB 2021-07-07 19:55 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210707/k10013124481000.html].ウイルスを含む自然は忖度しないし,容赦もしない.
2021-07-06スクリーンショット 2021-07-06 21.04.58 21:40 Google感染予測は7月4日~7月31日分へと更新された [17:56確認]. 絶対数にブレはあるが,7月の1日から,2日から,3日から,そして今回の予測と同一傾向であり,TOKYO2020の開会式の日の都の新規陽性者数の日別も週平均いずれも,1,000人前後になっている.
 本日6日,都の新規陽性者数と週平均が,593人と602人になり,都のデルタ株新規感染者数はこれまでで最多の94人 (総計591人)となった.英国では,デルタ株感染者が増え続けているが,重症者や死亡者の数は比較的抑制されているということで,感染予防のための制限を外すようだ [*1].しかし,軽症と中等症Iであっても,酸素投与を必要としないと言うだけで,激しい咳や高熱が続く場合があり,また,無症状感染者を含めて後遺症のリスクを伴っている [*2].
[*1] 朝日新聞DIGITAL 2021-07-06 13:00. https://www.asahi.com/articles/ASP763GYZP76UHBI009.html
[*2] NHK おうちで学ぼう! for School. 特設サイト 新型コロナウイルス"まさか私が・・・新型コロナ 当事者の証言" https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/testimony/
 ところで,TOKYO2020の選手村に勤務する職員2名が感染した一方で [*3],WHOテドロス事務局長が「安全な大会運営に協力」するために,来日なさるそうだ [*3¥4].
[*3] TBS NEWS 2021-07-06 13:34 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308461.htm 
[*4] TBS NEWS 2021-07-06 15:38 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308691.html
2021-07-052021-07-05 18.21.50 18:22 Google感染予測は7月3日~7月30日分へと更新された [17:30確認]. 昨日の7月2日から28日分の予測よりも,感染拡大がやや緩やかになった.挿入図の左に昨日予測,右に本日予測を並べた.
 11日までの期限で10都道府県に適用している'まん延防止等重点措置'の扱いはどうなるのだろうか.そのまま'まん然と継続'するのだろうか.
2021-07-04 18:27 Google感染予測は7月2日~7月29日分へと更新された [20:3017:58確認].2021-07-04 18.26.20挿入図の左に前回の1日~28日分予測を,右に今回予測を配置した.7月下旬に向けての増加傾向が強まり,グラフのY軸最大値が前々回の800人,前回の1,500人から今回2,000人へと上昇した.
 ところで,報道によると,ワクチン接種後発熱が2日以上続き,せきや息切れがあったり,臭覚や味覚が失われた場合は,新型コロナウイルスに感染している可能性があるとした,医療機関を受診するようと,厚労省が呼びかけているとのことである [NHK NEWS WEB 2021-07-04 05:32 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210704/k10013118481000.html]
2021-07-03 21:35 Google感染予測は7月1日~7月28日分へと更新された [20:30確認].都の日別陽性者数は716人,週平均は563人となった.挿入図の上段左に1月1日から7月3日までの陽性者数の推移,上段右に今回のGoogle予測陽性者数の推移,下段左に,東・東南アジアの人口100万人あたりの累積死亡者数の推移,下段右に,今回のGoogle予測死亡者数の推移を配置した2021-07-03 21.30.00
 上段左の7月3日までの報告例のグラフが上段右のGoogle予測7月3日以後のグラフになめらかに繋がっていきそうだ.すなわち,第3回緊急事態宣言の際の状況が再現されそうだ.
 今回のGoogle予測は,死亡者の段階的増加も示唆した.挿入図下段左の図からは,東・東南アジアとオセアニアの中で,日本の100万人当たり累積死亡者数が突出していることが一目瞭然である [この図ではただし,日本を上回る死者を数えているロシア,インドネシアおよびフィリピンを除いてある]
 日本の累積死亡者数について注目すべきは絶対数もあるが,2020年11末頃に傾きが急になり,一時落ち着き始めた後の4月中旬頃に再び傾きが急になったところだと思う.第2回目の傾きの中には,陽性と判定され有症であっても医療を受けられないまま亡くなった方々が多数含まれている.
 この2回の加速はいずれも,緊急事態宣言発出が遅かったことが一因であろうが,それ以上に,それまでに備えるべきを備えていなかったことが主因と思う.昨年12月以後に亡くなられた方々のほとんどは,夏の間に備えるべきを備えていれば救えたはずの方々であったような気がしてならない.この図の中で,1月7日に日本とグラフが交差したオーストラリアの推移と,日本の推移を比べると,一際そう思う.
 感染力が強い感染症に対しては,兆しを捉えて対策を打つ戦略がそもそも成り立たないのかもしれない. 
2021-07-02 18:15 Google感染予測は6月2930日~7月2627日分へと更新された [17:23確認].
 都の日別陽性者数の週平均が30日, 1日, 2日と連日500人を越え,重傷者も28日の41人から連日じわじわと増え続け4日目の本日2日には54人に達した.スクリーンショット 2021-07-02 17.32.01本日のGoogle予測を昨日公開分と比べると [右図参照],7月下旬に向けての抑制予測が,昨日予測でフラットになり,本日から拡大予測へと切り替わったようだ.Google予測の意図を忖度すると,都にとって,まん延防止等重点措置の継続では不十分であり,より強い抑制措置が必要なことを訴えているようだ.しかし,今回も,状況をよくみた上で医療がしっかりと逼迫したことを確認できたら,なんらかの措置がとられることになるのだろう.
 昨晩寝落ちしつつ耳にしていたNHK特集 (再放送?)「"新米中国人"でも広がる米への失望」では, 「私はこれまで、民主主義はすばらしい体制だと思っていた。しかし、トランプ大統領が現れたことで、民主主義の欠陥に気づかされた」「ウイルスへの対策で、中国人はより自信を持つようになった」という中国の空気が紹介されていた [NHK BS1ワールドウオッチングhttps://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2020/06/0619.html]
 専制的な国家と自由民主主義的な国家とのせめぎ合いがCOVID-19パンデミック抑制の裏テーマであるが,五輪も同じテーマを抱えている.東京2020は後々北京2022とそうした観点から比較され続けることになりそうだ.これも昨日のNHK報道によると,大容量5Gを活用してセーリングなどでこれまでには有り得なかった観戦サービスを提供することになったようだ [NHK NEWS WEB. 2021-07-01 18:11 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013113941000.html].第3回緊急事態宣言止む無しになった時点で無観客に割り切って,全力で5G, 4K/8K, VRなどを駆使したデジタル・オリンピック・パラリンピックを目指していれば,東京大会は,反面教師としてではなく,歴史に名を残すことができただろう.北京2022が新技術満載の大会になることは目に見えている.
2021-07-01 22:55 Google感染予測は6月29日~7月26日分へと更新された [21:30確認].2021-07-01 22.46.39今回は,挿入図上段に,6月29日~7月26日の死亡者予測と陽性者予測,下段に01/01-07/01の陽性者過去報告数と04/14-05/11の陽性者予測のグラフを,並べた.
 06/29からの28日間の予測を前回の06/27-07/24の予測と比べると,7月下旬の陽性者数の日別と週平均がそれぞれ206人/206人から334人/436人へ,28日間に予想される死亡者数が142人から182人へと,いずれも悪化した.
 一方で,挿入図下段左の過去報告数の右端, 7月1日,の陽性者の日別と週平均はそれぞれ673人と523人と,ますます第3回緊急事態宣言前の様相に似てきた.挿入図下段右の4月14日~5月11日の28日間のGoogle予測と比較すると,現実は,第3回緊急事態宣言のためか,予測の2,000人に到ることはなかった.
 政府と都,そして,IOCとJOCはどのような判断を下していくのだろうか.菅首相は6月28日,羽田空港の検疫検査場などの視察後「首都圏の感染拡大傾向、状況よくみて必要なら機動的対応をしていきたい」と述べた.2021-06-302021-06-30 19.58.54 20:12 Google感染予測は6月27日~7月24日のままであった [19:45確認].報告数の方は,都の日別陽性者数が714人,週平均が508人となった.この週平均は第3回緊急事態宣言の10日前の4月15日に相当する.[1月1日から6月30日までの報告数推移右図参照].
 ところで,東京大会の無観客について思いついたことがある.組織委員会は,スポンサーと五輪関係者は観客では無い,と定義した.したがって,無観客を選択した場合,開会式のスタジアムや各競技の観客席にはスポンサーと五輪関係者だけが居並ぶことになる.これは五輪の歴史に残る景色になるのではなかろうか.
2021-06-29 08:50 Google感染予測が6月2527日~7月24日へと更新されていた [07:32確認].予測傾向は昨日の6月25日~7月22日予測と同等であった.2021-06-29 8.02.53東京大会開会式の7月23日の日別死亡者数と陽性者数はそれぞれ3人と206人,28日間累積の死亡者数と新規陽性者数はそれぞれ142人と8,300人,と予測されている [右図参照].
 いずれにしても,過去報告数や予測数がどうであろうと,東京大会は「緊急事態宣言下でも」「アルマゲドン以外であれば」開催される [本稿2021-06-17投稿を参照].東京大会ご関係の方々は時折興味深い発言をなさる.IOC委員の方々の他にも,橋本組織委員会長は「東京大会では、祝祭感を抑えることが大きな課題になってきている」とコメントした.しかし,競技では無い行事,聖火リレーも開会式も,粛々と進めていくようだ.また,山下JOC会長は「世界中から集った選手の活躍が、新型コロナウイルス禍で苦しむ方々の希望や光になる」と宣言した.科学とスポーツの地平からスピリチャルの地平へ.
[*1] NHK NEWS WEB 2021-06-23 11:31 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210623/1000066152.html
[*2] NIKKEI.COM. 2021-06-28 19:51. https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10510_Y1A620C2000000/
  東京大会に関しては昨日,検疫強化のために「7月1日から大会関係者の入国について、動線を一般客と分離する方針を明らかにした」という発表もあった [*3] JIJI.COM. 2021-06-28 14:08 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062800579. 東京大会参加者がチャーター便で来日するのなら効果がありそうだが,一般客と混乗してきた場合に着陸後に動線を分ける効果はどれほどあるのだろうか.
2021-06-282021-06-28 18.16.18 18:24 Google感染予測は6月25日~7月22日へと更新された [18:10]. このところ7月下旬に週平均が100人未満になる予測が続いていたが,今回は,7月22日まで300人台が維持される結果となった.予測のグラフを2021-01-01から06-28までの都の日別・週平均新規陽性者の推移のグラフとあわせて右に挿入した.
2021-06-272021-06-27 21.23.49 21:22
 Google感染予測は6月24日~7月21日にとどまっていた [21:04時点]. 東京都の日別陽性者数の週平均は477人と1週間前の23%増になった [右図参照].
 各種報道では東京や大阪の繁華街の人出が増えているようだ.「新規感染者数が増えると人出が減る」というブレーキ (フィードバック)が効かなくなってきたのだろうか.唯一のブレーキになってしまったワクチン接種については,「政府は9月末までにモデルナのワクチンを5000万回分確保していたところ,企業と大学の職域接種申請件数が3300万回分に大規模接種の1200万回分で,その枠を既に超えた」と報道された [Yahoo!ニュース 2021-06-125 11:23 https://news.yahoo.co.jp/articles/aaaf82bf39feeff86164dcc19cf9de842705f3ef]
東京五輪については,ボランティア7万人に都が提供するモデルナワクチンが接種されることになったという報道があった [Yahoo!ニュース 2021-06-26 16:05 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d511a124af35a694abcb0b394b2213c8bcb24d]
2021-06-26スクリーンショット 2021-06-26 20.36.01 21:15 Google感染予測が6月24日~7月21日へと更新されたが,前回とほぼ同じ傾向を示した.都の日別陽性者数と週平均はそれぞれ534人と476人であった.
 昨日の投稿にあるようにショッピングセンターという場を介したデルタ株の感染が発生したオーストラリアのニューサウスウェールズ州では,Greater Sydneyなどが6月26日から7月9日までの2週間のロックダウンに入った.感染力が強いデルタ株による感染拡大を抑制するためである [Cockburn P. ABC (Australian Broadcasting Corporation) NEWS. Updated 2021-06-26. https://www.abc.net.au/news/2021-06-26/nsw-covid-lockdown-expanded/100246622]
 東京都は6月に入ってデルタ株 (L452R変異株)感染者が5月の一桁台から10人前後へと広がりを見せていた [*]中で,緊急事態宣言からまん延防止等重点措置へと舵を切っていた.
[*] 都内のL452R変異株スクリーニング実施状況一覧 2021-06-24 12:00 
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/screening.files/screening_06240101.pdf]
2021-06-25スクリーンショット 2021-06-26 20.25.34 21:50 Google感染予測が6月23日~7月20日へと更新され, 7月に入って日々の陽性者数は減少していくが,昨日までの予測と異なり,予測期間中の週平均が200人を切ることはなかった [挿入図右参照].
 都の25日の日別感染者数と週平均はそれぞれ562人と455人であり,新規感染者の動向が遅れて反映される重症者については21日からの減少傾向が続いた [*1].都内のデルタ変異株感染者68人と過去最大の23人 (22日)から急増し [*1],ウガンダ選手団の入国時陽性および合宿地移動後陽性のいずれもデルタ変異株に感染していた [*2]
 デルタ株の感染力が強いこと今や広く認められているが,スパコン富岳によるシミュレーションでも,従来株よりも短時間で伝播していくことが示された [*3]
 また,デルタ株のクラスター発生が問題になっているオーストラリアのニューサウスウェールズ州では,ショッピングセンターの店でデルタ株感染者とすれ違ったことで感染したと思われる事例 [注]が報道され,同じショッピングセンターを訪れていた人々に検査が呼びかけられている: [注] CCTV (監視・防犯用の録画システム)の画像などから".. それに続く感染者には,感染者の運転手の妻,運転手と一緒にVaucluseのカフェを訪れた70代の女性,Westfield Bondi JunctionのMyerストアで運転手の前を通った50代の男性,同じWestfieldを頻繁に利用していた40代の女性,および,運転手と同時刻にショッピングセンターを訪れた30代の男性が含まれている"と分析されている [*4]
[*2] NHK NEWS WEB 2021-06-25 14:27 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/k10013103281000.html; 21:54からのテレビ朝日ニュースステーションでの報道に基づいて改訂.
[*4] "State takes testing to ‘a new level’ in fight against Delta COVID-19 strain" Crroll L, Singhal P. The Sydney Herald. 2021-06-20 18:07. https://www.smh.com.au/national/nsw/state-takes-testing-to-a-new-level-in-fight-against-delta-covid-19-strain-20210620-p582li.html 
2021-06-242021-06-24 20.54.14 21:00 Google感染予測が6月22日~7月19日へと更新され,予測傾向は前回と同傾向であるが,日別陽性者数と週平均の双方100人を切るのは7月下旬へと先送りされた.都の24日の新規陽性者数と週平均の報告数はそれぞれ570人と440人となり,デルタ変異株新規感染者数が22日の24人に次ぐ21人となった.
 デルタ変異株と首都圏での行動拡大がもたらす感染拡大効果がワクチン接種の感染抑制効果に先行しているようだ.
2021-06-23 2021-06-23 21.26.0321:45 Google感染予測が6月21日~7月18日へと更新されたが,予測傾向は前回と同様であった [挿入図左参照].以下,恣意的に選んだデータを並べて見た:
  • 都の23日の新規陽性者数と週平均の報告数はそれぞれ619人と423人となった [挿入図右参照]
  • 23日,都内で23人がデルタ株感染と判定された [*1].英国ではすでにデルタ株が大勢を占め [*2],米国ではファウチ博士が「デルタ株を米国で最大の脅威」と述べ [*3],イスラエルではワクチン接種が進み,10人台にまで抑制されていた日別新規感染者数が21日に100人を超えた [*4]
  • ワクチン接種を完了し来日前の検査で陰性であった9人のウガンダ選手団から,入国時に陽性の一人目に続いて,合宿地に移動した後の検査で陰性であった8人の中から二人目の陽性判定が出た [*5]
2021-06-22021-06-22 22.42.232 22:45 Google感染予測が6月20日~7月17日へと更新された.前回感染予測とほぼ同様の予測であった.本日も,実報告数の推移グラフを並置して右図に挿入した.
 先ほど.五輪招致にかかわってきた石原慎太郎,猪瀬直樹,舛添要一に続く小池都知事,過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れるとの報道があった [NHK NEWS WEB. 2021-06-22 20:17 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210622/k10013098581000.html]. 
2021-06-21 17:51 本日,東京は緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に移行した.
 Google感染予測は6月19日~7月16日へと更新された.2021-06-22 22.32.497月中旬に向けて新規感染者数が日別も週平均も100人を下回っていくことも含めて昨日の予測とほぼ同傾向であった.
 今回の挿入図には,再び,Google感染予測グラフに加えて1月1日から6月21日までの実数のグラフを並べてみた.新規感染者数を指標としてみる限りは第2回緊急事態宣言解除の際よりも状況は悪化しているように見えるが,医療の逼迫が改善され,"陽性判定でも医療を受けられないまま自宅または宿泊先で亡くなってしまうというリスクは無くなった"という判断なのだろうか.
 昨日,東京五輪開会式の参加者数について思うところを書いた.つい先ほど耳にしたTBSのNスタによると,観客の上限を収容定員の50%まで1万人を上限に決定したようだが,組織委員会は「開会式に限らずどの会場でもスポンサーやIOCなどは大会関係者であって観客ではない.したがって,1万人の中にはカウントしないので,観客が上限を超えることにはならない」と"裏技というか隠し技というか荒技というか"を繰り出したようだ.そうだとすれば,開会式でも各競技場でも,満席になるまで大会関係者を入れても差し支えない,ということになるのだが .
 その後,"学校連携観戦の枠組みでの児童・生徒達も観客枠とは別枠という報道も耳にした.東京都のオリンピック招致委員会の立候補ファイル [*]には「晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である.-- (途中省略)-- ,ボラン ティアや子供たちなど多くの人々が参加しやすい」と明記されていたので,今回も,児童・生徒の熱中症の心配はないという判断したのだろうか [*] 立候補ファイル第1巻/全体コンセプト/2020年東京大会の理想的な日程/打第2段落.https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/candidate-entire-1-JP_1.pdf
2021-06-202021-06-21 17.18.11 21:26 Google感染予測が6月18日~7月15日へと更新された.昨日の予測とほぼ同傾向であり.20日の都の新規感染者とその週平均の人数は,実際の報告数と比較的よく一致した.このGoogle予測は7月9日から新規染者が1日あたり100人を下回ると予測している.
 ところで,東京五輪の米国向け放送権を持つNBCUniversalのJeff Shell CEO は,「(東京五輪で) NBCUnversalは過去最高益を見込んでいる」と述べたのに続いて,「ロンドン五輪では、誰もが交通渋滞を心配してた。リオ五輪ではジカ熱を心配していた.しかし,開会式が行われたとたん,皆が全てを忘れて17日間を楽しみました.東京五輪もそうなるでしょう」と述べた [*1].NBCUniversalのCEOにとっては,パンデミックの収束にはほど遠いCOVID-19も,ロンドンの交通渋滞やほぼ中南米限定でエアロゾル感染しないジカウイルスと同レベルの心配事らしい. [*1] "NBCUniversal CEO says Tokyo Olympics could be most profitable ever for company" Coster H. Reuters. 2021-06-15 06:02 JST https://www.reuters.com/lifestyle/sports/nbcuniversal-ceo-says-tokyo-olympics-could-be-most-profitable-ever-company-2021-06-14/
 開会式と言えば,"大会組織委員会などは、(例外的に)2万人を上限に検討している"と報道されている. また,内訳として"一般へのチケット販売で9,300人、スポンサーなど大会関係者への販売で10,500人、IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7,300人の、合わせて27,000人余りとなっていたところ,一般と大会関係者の中でカウントしていたツアー客5,000名とをあわせて再抽選で1万人以内 (〜3割減)とし,スポンサーなど招待者とセレモニー関係者はそれぞれ4,000人と6,000人と~2割減へ"と報道[*2]されている. [*2] Yahoo!ニュース. 2021-06-20 00:40 (日テレNEWS24) https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bddb10243271b6665404ef884227883126ce60
 こうした検討にJeff Shell CEOの"お言葉"を重ねると,東京五輪の開会式からは,オリンピック・ゲーム発祥のギリシャよりはむしろ,人々が円形闘技場コロッセオに集って熱狂した古代ローマを連想してしまう.
2021-06-192021-06-19 21.24.56 21:26 Google感染予測が6月17日~7月14日へと更新された.6月20日の新規陽性者の日別と週平均はそれぞれ351人と396人になった.6月20日で緊急事態宣言が解除されるが,新規陽性者数で見る限り,ステージIIIに入りステージIIに向かう動きはまだ見えないようだ.
2021-06-18スクリーンショット 2021-06-18 20.01.11 20:02 
Google感染予測が6月16日~7月13日へと更新された.6月15日~7月12日までの数回の予測と風向きが変わり,6月20日の緊急事態宣言解除を目前にして,下げ止まりの傾向が色濃くなった.GOTOトラベルの前倒し,第2回緊急事態宣言の解除急ぎに続いて,'三の'舞を演じることにならなければ良いが,いずれにしても,IOCは「東京五輪は緊急事態宣言下でも行う」という方針なので [2021-6-17の項参照]ある.
2021-06-12021-06-17 18.39.187 18:38 
Google感染予測が6月15日~7月12日へと更新された.前回よりも明るく,都の日別新規感染者数が6月20日から100人を切ると予測している.一方で,17日の都の新規感染者数の日別と週平均がそれぞれ452人386人となった.今朝の報道によると政府は沖縄除く9都道府県の緊急事態宣言 きょう解除する構えとのことである [NHK NEW WEB. 2021-06-17 05:55 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013088821000.html]
 第2回緊急事態宣言は第3ステージを維持している (その一つが,日別新規感染者数が300人台を維持している)として解除されたが,皮肉にも解除した日の3月21日から週平均が300人を超え始め,1ヶ月余りで第3回緊急事態宣言を発出することになった.今は,都の新規感染者数の週平均が380人を超している中での解除となった.その結末は,東京五輪開催日までには目にすることができる.
 ところで,尾身会長によると「行事があると感染が広がる」.  [crisp_bio記事 "GoogleのCOVID-19感染予測 (日本版)を見て思うこと (2)" https://crisp-bio.blog.jp/archives/25729908.html].このところ報道で目にした世界の大行事3件の状況を恣意的に取り上げたみた:
(1) イスラム教の一大行事ハッジ (メッカへの大巡礼) 
[東京新聞Tokyo Web 2021-06-12 22:45 https://www.tokyo-np.co.jp/article/110339 (共同通信)]
  • サウジアラビア巡礼省は,参加者を,国内居住者,年齢 18~65歳, かつワクチン接種者に限定した.
  • 例年200万人のところ,6万人以下を目指す. 
(2) サッカー国際大会コパ・アメリカ2021
[サッカーダイジェスト 2021-06-16 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=93006
]
  • 当初,コロンビアとアルゼンチンで共同開催の予定 > コロナとアルゼンチン 返上 > 南米サッカー連 (CONMEBOL),米国に打診し,断られる > チリにも断られる > イスラエル申し出も,南米からの移動手段に難あり断念 > ブラジルに打診し,「新型コロナウイルスは風邪の一種」だと豪語してはばからなかった大統領が承諾 (ブラジルの世論調査では~64%が開催に反対)
  • CONMEBOLとブラジル保健省は毎日選手スタッフなどにPCR検査 > 大会3日目にして陽性者52人 (選手 23人, スタッフ 10人など (陽性率にすると ~9%)).
(3) G7サミット (英国 Cornwall)
[REUTERS 2021-06-11 03:35 https://www.reuters.com/world/uk/covid-19-outbreak-closes-hotel-hosting-g7-summit-delegation-2021-06-10/]
  • ドイツ代表団の警備担当チームと,米国の報道関係者Sky Newsのスタッフが宿泊したホテル,G7サミット終了後,ホテルスタッフに感染者が出,当局の指示により,一時閉鎖となった.
  • G7サミットが開催されたCornwallでは,このホテルに限らず感染が急拡大しているが,この傾向は英国全体の傾向でもあり,ホテルでの感染がG7サミット参加者を介してのものか,デルタ株の拡がりによるものかは,確定されていない.
 東京五輪はまぎれもなく行事,それも一大行事,である.その結末も8月中には見えてくる.IOCのジョン・コーツ委員は「緊急事態宣言下でも東京五輪開催」[BBC NEWS | Japan 2021-05-22 https://www.bbc.com/japanese/57209716]と述べ,ディック・パウンド委員は「アルマゲドン以外は五輪やる」 [Yahoo!ニュース. 2021-05-27 06:00 (スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/80223fc2479087a57f239fff9e8b292ef565d791]と発言した.IOCはなんとしても「世界的なパンデミックの中でもオリンピックは開催できる」ことをここで実証しておきたいのではなかろうか.再興・新興感染症が数年ごとに発生するとされているので.
2021-06-16スクリーンショット 2021-06-16 19.08.00 19:10 Google感染予測が6月14日~7月11日へと更新された.前回とほぼ同じ傾向で,東京都では7月1日から新規感染者の週平均100人未満が続くとされている.今回の挿入図では,左にGoogle予測結果,右に1月1日から6月16日までの新規感染者報告数の推移を並べてみた.報告数の週平均のグラフの動きを眺めていると,Google感染予測が楽観的に思えてしまう.厚労省の専門家会議が「東京都の人出が1ヶ月以上増え続けている」と指摘したこともあり.[NHK NEWS WEB 2021-06-16 15:48 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013087431000.html]
2021-06-12021-06-15 20.42.285 20:45 
Google感染予測が6月13日~7月10日へと更新された.6月20日の日別と週平均予測数は6月6日~7月3日の予測よりやや悪化したが,減少傾向の大勢は変わらず,7月2日以後は日別陽性者数が100人未満に落ち着くと予測されている [右図参照].このところ各種報道で人流が増える傾向にあるとされてきたが,その影響がこれらの1週間で今回のGoogle予測を超えて強く出るだろうか.
 ところで,政府は15日、自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターで、18~64歳からの予約受け付けを16日午前0時に開始すると発表した (接種は17~27日の間) [日本経済新聞. 2021-06-15 20-12更新. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA150DR0V10C21A6000000/].ということで,今日のお言葉[その4]は,僭越ながらcrisp_bio 2021-05-31の項の中の"(大規模接種センターは) 第2週から対象地域を広げたが,年齢層を広げるのもよかったのではなかろうか"にしておこう.
2021-06-14 22:36 
Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [22:07].東京都の日別陽性者数は209人で,週平均は380人と先週の〜90%であった.本日注目すべきは,医療従事者の感染が,1月の525人から2月 366人, 3月 237人と徐々に減少し,4月 44人そして5月77人へと激減したことである.感染者全体に対する比率で見ても,1月の1.3%から5月は0.21%にまで減少した.3月から本格化したワクチン接種の効果と見られている [讀賣新聞オンライン 2021-06-14 15:00 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210614-OYT1T50124/]
 ところで,政府の大型接種センター (東京)は対象地域を全国に拡大した.予約枠が埋まらなくなってきたためである.防衛省は予約枠が埋まらなくなった理由として「自治体でも大規模接種が始まるなど、接種機会の選択肢が増えたことが大きな要因ではないか」とする一方「高齢者がインターネットで予約することが難しいことや、自宅から遠いことも理由として考えられる」としている. [NHK NEWS WEB 2021-06-10 19:55. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013078661000.html]大規模接種センターの現場は期待通り規律正しく機能的に動いているとのことであるが,「自宅から遠いこと」を予約枠が埋まらない理由の一つとして認識しているにもかかわらず対象を全国に広げる選択をした本部 (?)にワクチン接種戦略を任せておいてよいものだろうか.大阪府吉村知事は大阪府の大型接種センターについて「予約率が90%未満の場合は64歳以下の府民にも接種」する方針を明らかにしたが [MBSN EWS. 2021-06-14 17:55 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210614/GE00038769.shtml],こちらに一票.
2021-06-13 08:51 Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [08:35]
 9日の党首討論,当日はニュースでも回避していたが,やはり,YouTubeで流し見ることにした.立憲民主党の枝野代表との冒頭のやりとりでの,ロックダウンとワクチン接種に対する見方に触発されて,日本,英国,ニュージーランドの3カ国のCOVID-19死亡者数とワクチン接種率を比べ,ニュージーランドと英国の最近のCOVID-19対策を参照してみた.
[党首討論から] THE PAGE 2021-06-09. https://www.youtube.com/watch?v=qRYbPViht3U
  • 立憲民主党の枝野代表:「3月の解除が早すぎた ... 第3回緊急事態宣言の解除を慎重に」という趣旨で質問 (crisp_bio感想: 解除後の感染者数と死亡者数の増加などなんらかのデータを引用したほうかよかったような ...)
  • 菅首相:「世界どこでもロックダウンをやった国でも簡単に収まっていないことも事実じゃないでしょうか ... 世界のさまざまな国でロックダウン行なってきました.まさに,外出を禁止する,そういう厳しい措置を行なってきた国々でも結果として収束させることができなかったんです.そしてワクチンを接種することによって今大きな効果を上げていることも事実であります.ですから政府としてはなんとしてもワクチンの接種に全力をあげて取り組んでいきたい  (crisp_bio感想: 緊急事態宣言は意味が無かったというメッセージが込められていたのか,政府としては検査・検疫の充実や医療の支援には関心がないのか,と思ってしまう)
[3カ国のCOVID-19死亡者数とワクチン接種率 [*1],および,政府の判断の比較]
2021-06-13 8.32.59[*1] https://ourworldindata.org/から引用した右図グラフ参照
  • 死亡者数の7日間移動平均 (週平均)は,日本 >> 英国 > ニュージーランドの順
  • ワクチン接種率は,英国 >> 日本 ~ ニュージーランドの順
  • ニュージーランドは2021年2月14日に、最大都市オークランドで感染者3人が確認されたことを受け、同市に3日間のロックダウン(都市封鎖)を発令 [*2],といった厳しい規制をとってきたが,ワクチン接種は日本と同レベルである [*2] AFP BB News. 2021-02-14 17:28. https://www.afpbb.com/articles/-/3331650
  • 英国は,6月21日に予定していたイングランドのロックダウン緩和を4週間延長することを検討している [2021-06-15追記 ジョンソン首相はロックダウン解除を7月19日まで延期すると発表した. Morton B, Lee J. BBC News 2021-06-14 BST https://www.bbc.com/news/uk-57464097]: 6月11日の時点での過去7日間の新規感染者がその前の7日間から58.1%増; 感染者の10人に9人がデルタ株に感染; デルタ株に感染した人の約3分の2が,ワクチンを1回も接種していなかった; デルタ株に感染した場合、アルファ株に感染した場合に比べて入院する確率が2倍とされている [BBC NEWS 2021-06-12. https://www.bbc.com/japanese/57438237]
 こうしたことを総合すると,COVID-19対策は,ロックダウンは効果がなくワクチン接種が全てという単純な話ではではなく,(人を移動手段として感染拡大するウイルスには)人流抑制,検査と医療の充実,そしてワクチン接種といった複合的な対策で,感染際拡大を全力で抑止していくミッションのように思えてくる.
2021-06-12 19:06 
 Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [18:54].
 都の日別陽性者数は11日まで29日間連続で前の週の同じ曜日を下回っていたが,12日は467人と上回った週平均は390.9人と前の週の88.8%と下回った [NHK NEWS WEB 202106-12 17:43 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/k10013081811000.html]
 都内変異株の推移を見ると,5月31日から6月6日の間に,デルタ株が31.6%とそれまでの数週間の0.5% ~ 6.7%を大きく上回った.6月7日から1週間の集計は6月13日以後に発表されるだろう [都内の変異株の発生割合(東京都健康安全研究センターによる調査)https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/screening.html]スクリーンショット 2021-06-11 23.18.25
2021-06-11 23:28 Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [23:10].かわりに,2021年1月1日から6月11日までの東京都の日別重症者数とその週平均の推移のグラフを置いておこう.このところの減少傾向は,第2回緊急事態宣言の再延長前の頃に似てきている.
2021-06-10 20:03 
Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [19:49].久しぶりに,2020年1月27日からの日別陽性者数に推移のグラフを載せておこう.このグラフを眺めると, 1日の陽性者数が200人を切る日が2ヶ月以上続いても安心できないことが見えてくる.今年の秋から冬にかけては,昨年に比べて,ワクチンというブレーキがあることはあるのだが.
スクリーンショット 2021-06-10 20.01.51
2021-06-09 23:17 Google感染予測 は6月6日~7月3日のままであった [21:42].本日は,国会で二年ぶりの党首討論があったそうだが,ここでは菅首相の7日の参議院決算委員会でのご答弁を振り返ってみた.そこでは,「'五輪パラ'開催は “国民の命と健康を守ることが前提条件”」と述べてられていた [NHK NEWS WEB 2021-06-07 19:38 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210607/k10013072451000.html]
スクリーンショット 2021-06-09 22.47.13それでは,2020年初の新型コロナウイルス国内感染者が発見されて以来,果たして「国民の命と健康は守られてきた」のだろうか?: 
  • 累積COVID-1死亡者数と人口100万人あたりの累積COVID-1死亡者数はいずれも,6月8日時点で周辺の国々と地域 (*)の中で群を抜いている. [Our World in Data (https://ourworldindata.org/covid-deaths)で表示されるチャートを引用した右図参照; (*) オーストラリア,ニュージーランド,シンガポール,香港,中国,韓国,そして,最近,感染者数が急増し始めたタイと台湾を遥かに引き離す13,705人と108人/100万人に達している].たしかに欧米,ブラジル,インドなどに比べれば,死亡者数も「さざ波」に見えるのだろうが,2020年の12月以後に急に増え始めたCOVID-19死亡者の中の多くの人々が,昨年の夏に第2波に備えて,GOTOトラベルに替えて,いまワクチン接種促進に見せているような強固な意思をもって,全自動PCR検査装置 [*]を備えた大規模検査センターや,オールジャパンの新型コロナウイルスゲノム解析コンソーシウムや,大規模臨時病棟と人員を整えておけば,そして,第2回緊急事態宣言が迅速に発出されていれば,'五輪パラ'に感動することができたのではなかろうか. [*] TBS NEWS 2020-06-30 https://www.youtube.com/watch?v=341BaeFmSOw]
  • 2020年3月から5月までに新型コロナウイルスに感染し自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人が全国で少なくとも500人に上り,この5月には97人が亡くなった.[NHK NEWS WEB 2021-06-09 19:44. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013076871000.html]
  • アルファ変異株は今や国内感染の大勢を占めつつあるが,デルタ変異株の市中感染が広がりつつある.5月9日には,東京都で中学校から複数の家庭内感染へと広がったと思われるデルタ変異株のクラスター (11名)が発生し,その中には10代未満の男児が含まれていた [東京新聞 TOKYO Web 2021-06-09 20:02.  https://www.tokyo-np.co.jp/article/109679][注: アルファ変異株とデルタ変異株: WHOは,変異株はギリシャ語のアルファベットを呼称とすることにした https://crisp-bio.blog.jp/archives/26551487.html]
2021-06-082021-06-08 16.56.24 17:00 6月5日~7月2日6月6日~7月3日へと更新されたGoogle感染予測 [16:32表示] は前回予測とほぼ同じで6月20日の日別/週平均の予測は137人/210人となった.このところ,連休も,大きな行事も,対策の転換も無いので,予測にも大きく変動しないのだろ.
今日のお言葉[その3]: 橋本組織委会長「世界平和には人類分断ではなく団結が必要。スポーツの力で東京大会が団結の機会となり世界平和への歩みが進んでいくように力を尽くしたい」YAHOO!ニュース. 2021-06-08 15:39 (スポーツ報知). https://news.yahoo.co.jp/articles/8e897c57e881dbe2b3d5de42d348560db4d01ba8
2021-06-072021-06-07 20.49.39 20:51 
6月5日~7月2日へと更新されたGoogle感染予測 [20:27表示] は, 6月20日の日別陽性者数と週平均が6月4日-7月1日の予測からやや増加したが,全体の傾向は大きくは変化していない.
今日のお言葉[その2]: 菅総理「私自身は(東京五輪の)主催者ではない。私自身は我が国の国民の安心、安全を守る。そうした使命があると考えている」[朝日新聞DIGITAL 2021-06-07 15:17. https://www.asahi.com/articles/ASP6751QBP67UTFK00W.html]
2021-06-06 21:53 6月4日-7月1日へと更新されたGoogle感染予測 [21:21表示] も粛々と感染抑制に向かっているようだ.2021-06-06 21.39.35緊急事態宣言再延長の期限6月20日の日別陽性者数と7日間移動平均は,それぞれ,94人と157人との予測であった.
 一方で,「宣言延長後,初の週末の人では東京や関西3府県の繁華街で増加が目立つ」と報道されている [*] .前の4週間の土日、祝日の平均と比べての増加である.北海道札幌駅付近は日中も夜間も減少し,沖縄県那覇市の県庁駅付近は日中は5%増加したが,夜間は11%減とのことである.東京と関西3府県の人流の動きは,第2回緊急事態宣言を延長した際の人流の動きに似ているように思われる.[*] NHK NEWS WEB 2021-06-06 13:50 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210606/k10013070301000.html
2021-06-052021-06-05 17.06.15 17:22 6月3日-6月30日へと更新されたGoogle感染予測は [16:52確認] , 6月2日-29日の予測と同様であった (右図参照).
 東京五輪は,粛々と,しっかりと,全力で,開催に向かっているようだ.東京五輪のベストケースシナリオは,バブルの中でも外でも感染が拡大せず経済が潤うこと,ワーストケースシナリオは,バブルの外では感染が拡大し,バブルがウイルス培養装置となった結果,TOKYOが国際的なCOVID19 エピセンターという冠を戴くこと,どちらに向かっていくのだろうか.
2021-06-04 18:10 6月2日-6月29日へと更新されたGoogle感染予測は [16:56確認] , 6月1日-28日の予測と同様であった (挿入図上段; 下段は1月1日から6月4日の日別陽性者数と7日間移動平均 (週平均)の推移グラフ2021-06-05 16.50.48.
 報告数はこのところ前週のおおよそ2割減が続き,挿入図の週平均でみると本日のレベルは4月10日頃のレベルに相当する.右上図のグラフを4月10日から遡ると,3月上旬に270人前後だったのが,第2回緊急事態宣言の延長前から徐々に陽性者数が増え始めて,1ヶ月半ほど経った連休前に700人台に達している.本日のGoogle予測のように6月末に週平均が100人台まで下がっていれば,再拡大を1ヶ月半を超えて抑制し続けられるのだろうか.
 6月下旬からの感染拡大要素は,変異株に加えて,人流増のトリガーとなる新規陽性者の減少と東京五輪,感染抑制要素はワクチンとなる.変異株については.報道 [*1]によると,5月中旬に北アフリカ地域から帰国し、空港検疫では陰性,定められた自宅待機期間中に症状が顕れ,検査の結果,デルタ変異株に特徴的なL452R変異を帯びていたが,2020年12月にエジプトで初めて発見された変異株C.35-L452R (スパイクタンパク質における変異L452R, D614G, Q677H) [*2]と判定された.この変異株は各国にも広がっているが,感染性や病毒性は分かっていないようだ.この事例では,空港検疫で陰性でも感染している可能性があること,ひいては,アルファ変異株,デルタ変異株 [*]に続いて新たな変異株が流入する可能性があること,を教えてくれた.
[*1] FNNプライムオンライン. 2021-06-04 15:50 https://www.fnn.jp/articles/-/191936
[*2] Variants of interest (VOI)/European Centre for Disease Prevention and Control. https://www.ecdc.europa.eu/en/covid-19/variants-concern 2021-06-04確認.
[*3] 2021-06-04 新型コロナウイルス:これから変異株はギリシャ語で呼ばれることになる.https://crisp-bio.blog.jp/archives/26551487.html
2021-06-03 21:252021-06-05 16.47.26 Google感染予測が6月1日-6月28日へと更新された [20:38確認].右図上段に東京都の日別陽性者数/週平均を掲載したが,28日間のこれまでの数日の予測よりも下げ渋り感が強くなった.予測期間のほとんどで週平均が200人台を切ることがなく,28日目の数字も136/179と3桁に戻った.緊急事態宣言延長前の人出が下げ止まったことに対応しているのだろうか.大阪府も,右図下段のグラフにあるように週平均で140人レベルで膠着状態になるという下げ渋りが予測されている.
 緊急事態宣言延長によるさらなる人流抑制効果は見えてこないようなので,ブレーキは,ワクチンだけになったようだ.それだけに,日本よりもワクチン接種が桁違いに進んでいた英国が「ロックダウン解除に慎重に対応」と言い始めた**ことが,余計気になる.インドで見つかった変異株 (デルタ株*)の感染拡大の影響を見てのことのようだ [* 変異株に国名を付すことを避けて,ギリシャ語のアルファベットを採用することになった]
[**] YAHOO!ニュース 2021-06-03 00:44 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1c3a75b03954d2037804a299a56dab2da6de22]
 最後に今日のお言葉 [その1]:尾身会長昨日のご発言「東京五輪、今の感染状況なら普通はない[ロイター 2021-06-02 18:37 https://jp.reuters.com/article/omi-comment-idJPKCN2DE0WG]
2021-06-03 10:42 昨日の項に挿入した図の誤りをご指摘いただき,確認の上,[注]を書き込んだ図に差し替え,オリジナルの図を提供しているBioRenderに連絡しました.6月5日にBioRenderからE484Kを帯びた変異株として,B.1.1.7を削除しB.1.351を追加したと連絡があり確認の上,変異株の図を改訂版へと差し替えた.
2021-06-02 19:28 Google感染予測は5月30日~6月26日のままであった [19:10時点].本日のNHKニュース7によると,東京都の週平均感染者数は前週の0.88倍になった一方で,沖縄県は1.35倍となったが,沖縄県の急増は県外からの観光客が原因とみられているようだ.
 同じくNHKニュース7によると,5月31日時点で国内のインド 由来変異株の感染者が53人と1週間前から24人増え,内訳は,東京14人,大阪9人,千葉7人, ...の順であった.また,都では,検査した人のうちの87%にあたる399人英国由来変異株 (N501Y変異が特徴)に感染していた  [TOKYO Web 2021-06-02 16:51 https://www.tokyo-np.co.jp/article/108150].2021-06-05 9.28.08右図に,B.1.1.7 (英国),B.1.351 (南ア),P.1 (ブラジル),B.1.526 (ニューヨーク),B.1.427 (カリフォルニア),B.1.429 (カリフォルニア) およびB.1.617 (インド)の各変異株に見られる変異の地図を挿入した.
 変異株といえば,神戸市では,英国由来変異株の特徴であるN501Y変異に加えて,インド 由来変異株に見られるE484Q変異を帯びた変異株の感染を国内で初めて確認したとのことである.この型の変異株は欧州を中心として約150例確認されているが,神戸の感染者には渡航歴など海外との接点がなくまた,濃厚接触者 (同居人1人)は陰性であったことから,市は感染者の体内で変異が起きた可能性があるとしている [この項出典: 神戸新聞NEXT 2021-06-01 21:12 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014378642.shtml].
 神戸市は国内では,各変異株の特徴的な変異 [*]を手がかりに特定した変異株のゲノム解析を積極的に行っていることで知られている [* 右図参照].他の自治体においてもゲノム解析を進めれば,今回の変異株と同じ株そしてまた新たな変異株が発見される可能性がある.しかし, 2020年3月に国立感染研究所の黒田誠病原体ゲノム解析研究センター長が、全国に83ある地方衛生研究所にゲノム解析を呼び掛けた際に呼応したのは10カ所程度と少数派だった,そうだ. [この項出典: Forbes JAPAN. 2021-04-26 07:00 https://forbesjapan.com/articles/detail/40999]
2021-06-01 スクリーンショット 2021-06-01 20.46.4321:11 Google感染予測が5月30日~6月26日へと更新されたが [22:39確認],ここ数日のパターンが維持されていた.
 このところ,東京五輪をやるにしろやらないにしろ,東京五輪のおかげでワクチン接種が加速され始めたように感じる.東京五輪なかりせば,大規模接種センターは開設されず,掟破りの歯科医,救命士,検査技師,さらに薬剤師などの筋肉注射も認められなかったことだろう.
 ワクチン接種の「やればできる」を見ていると,これまで,中央コロナ病棟,大規模検査センター,オールジャパンの新型コロナウイルスゲノム解析コンソーシウムが建設・構築されてこなかったのはなぜなのか,考えさせられてしまう.予備費では賄えないほどの経費がかかるのだろか.東京五輪のためには大規模な検査が連日行われるようだが.
 東京都の自宅療養者数と入院・療法など調整中の感染者数は6月1日の時点で,それぞれ,1,200人と547人とのことである [東京都Webサイト: https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/details-of-confirmed-cases/].自宅療養者の中には自ら選択なさった方々が多々おいでのことだろうが,「自覚症状がないまま肺が真っ白になる,ごく短時間で重篤化する」新型コロナウイルスの自宅療養,そして,ホテル療養もあり得ないように思う.大阪府では,自宅療養中そしてまたは入院待ちの方々が多数亡くなられた.
2021-05-31スクリーンショット 2021-05-31 23.22.56 23:58 
Google感染予測が5月29日~6月25日へと更新されていたが [22:39確認],東京都の陽性者数の傾向に変化はなかった (右図参照).
 感染拡大要素の変異株と人出のデータを調べてみた.東京都健康安全研究センターの調査によると,4月26日の週から5月17日の週までの間に,N501Y (英国由来変異株)の比率が60%~70%のところ,日本独特の変異とされていたE484K変異株の比率が下がり,L452R (インド由来変異株)の比率が0.5%から6.7%へと上がった.イギリスの例を見ると,今後,緑色が他の色を圧倒してく可能性がある (左下図参照).もう一つの感染拡大要素の人出はどうか.
 2021-05-31 23.25.33 スクリーンショット 2021-05-31 23.24.48
人出については.5月29-30日の週末を1週間前と比べると都内5か所のうち3か所で増したようだ.
 感染抑制要素のワクチン接種については,
政府CIOポータル (2021-05-30付 https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard)によれば,2回接種完了は全人口の0.25%だそうだ.なお,国が開設した大規模接種センターでは最初の1週間でキャンセルが7,401件あり,そのうち予約当日のキャンセルが3,872件に上ったそうだ. [毎日新聞 2021-05-31 18:32 https://mainichi.jp/articles/20210531/k00/00m/040/255000c]キャンセル率でいうと,東京都大阪府それぞれ12.5%と5.3%だったようだ.高齢者だと,当日になって「遠方に出かけるのが億劫」になることもあろう.第2週から対象地域を広げたが,年齢層を広げるのもよかったのではなかろうか.
2021-05-31 07:30 ベトナム,台湾,およびタイの陽性者数急増のグラフを昨日の項に追加挿入した.
2021-05-30 18:182021-05-30 17.39.09 Google感染予測が5月28日~6月24日へと更新され [17:27確認],ここ数日の予測と同様な推移が表示され,報告数が徐々に予測に合わせてきたかのように見える.
 報道では都内の人出が増加傾向にあり [*1],イギリスでも急拡大 [*2]のインド由来変異株が,残念ながら,国内でも広がりつつある [*3].米国CDCは5月24日に,日本への旅行に対して「(日本の現況を踏まえると)コロナワクチンの接種を終えた旅行者でも変異株に感染し、広めるリスクがある.日本への旅行は全て避けるべき」と警告し,日本のCOVID-19レベルをLevel 4: Very Highへと引き上げた [*4]
 2021-05-31 7.01.18 報道によると [*5]ベトナムでは,昨年はほとんどの期間ウイルス封じ込めに成功していたが4月下旬から感染者が急増し [右図の陽性者週平均推移グラフ参照] ,登録された患者総数6,713人のうち半分以上が変異株に感染し,47人が死亡した.これは,英国由来変異株の特徴的な変異とインド由来変異株に特徴的な変異の双方を帯びた変異株が原因とも言われている.また,ベトナムのNguyen Thanh Long保健相は「(この変異株は)これまでの変異株よりも感染力が強く,培養実験ではウイルスの複製が非常に速い」と述べたとのことである.日本の水際対策と変異株検出体制がこれまでと変わらなければ,このベトナム由来変異株も,英国由来変異株とインド由来変異株と同様に,早晩,国内に広がるだろう.
 ベトナムの陽性者週平均推移と同様なスクリーンショット 2021-05-31 7.17.58パターン (絶対数は大きく異なる)は,台湾とタイにも見られる (右図参照).感染対策の優等生と言われた国々での感染急増の原因は,変異株の蔓延,気の緩み,宗教団体の集会での密集などがあげられていて,必ずしも確定していないようだが,感染抑制が数ヶ月続いていても,ある時,感染が急拡大する現象が,各国で発生しているようだ.
 人の移動・接触と変異株による感染拡大と,ワクチンによる感染抑制とのせめぎあいが当分続きそうだが,今後,ワクチン接種が進んでいるイスラエルや英国での感染動向が気になる.
[*1] FNNプライムオンライン. 2021-05-27. 21:10. https://www.fnn.jp/articles/-/188231
[*2] BBC NEWS | Japan. 2021-05-18. https://www.bbc.com/japanese/57154360
[*4] CDC. "COVID-19 in Japan" https://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/covid-4/coronavirus-japan (2021-05-30確認)
[*5] Vietnam detects hybrid of Indian and UK COVID-19 variants. Reuters 2021-05-29. 08:41 PM JST
2021-05-292021-05-29 20.53.52 21:25 Google感染予測が,5月27日~6月23日へと更新されたが [17:58確認],ここ数回と同様の推移であった [右図は東京都の予測].
 昨日,インド由来変異株の水際阻止は失敗に終わったと記したが,岡山県知事が政府のインド株対応に関して「検疫緩すぎる」と発言したそうだ [YAHOO! ニュース (KYODO) 2021-05-29 11:42 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f221dba65ca6e1c6c3d78124e42b396a9b22901]
 変異株の他に,感染拡大の要因となる人流については,「全国の人出、6割強で前週比増 9都道府県でも、沖縄は減, 東京都の12地点は羽田空港第1ターミナルを除く、11地点が増加」と報道されている [沖縄タイムス 2021-05-29 19:57 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab9f8e1fe13cadd3d7db6cfa451f1b9f94d8749]
2021-05-28 20:08スクリーンショット 2021-05-28 19.29.51 Google感染予測が,5月26日~6月22日へと更新されたが [17:58確認],5月25日から6月21日の予測と同様であった [右図は東京都の予測].大阪府,北海道,および沖縄も状況は変わらなかった.そうした中で,9都道府県の緊急事態宣言が6月20日まで続くことになった.東京,京都,大阪,兵庫の4都府県は再延長となる.
 なお,感染力が英国変異株よりもさらに強いとされるインド由来変異株の国内での感染者の累計が,国内のインド由来変異株は18日までの8人から24日に29人と1週間で3倍以上に増え,英国由来変異株と同様に,水際阻止は失敗に終わった (検疫で見つかった例は別途160人).[YAHOO!ニュース.  (Science Portal) 2021-05-27 16:19. https://news.yahoo.co.jp/articles/988c136b7eb0aa7c54bde10d35ca6593a7dd5ab3]
2021-05-27 20:372021-05-27 17.41.14
 Google感染予測が,5月25日から28日間へと更新されたが [16:29確認],東京都については (右図上段参照)24日から28日間の感染予測とほぼ同等であった.右図には大阪府の感染予測も含めたが,高い波のあとはなかなか波が引かないというのか,大阪府の日別陽性者数は5月25日以後ほぼ200人で推移する.2021-05-27 17.52.56北海道と沖縄は6月21日の時点でも,東京都と大阪府よりも厳しい状況と予測されていた.連休中の沖縄と北海道の観光客はこんな感じだった: 沖縄の観光客は連休中10万人か 玉城知事「かなりの数が来ている」対策呼び掛け. YouTube 2021-05-03. https://www.youtube.com/watch?v=cvCq8OPTBlA; 自粛続き「我慢できない」 連休後半、観光地に人出も.YAHOO!ニュース (共同通信). 2021-05-04 18:40. https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe9f1ae400a6f78e87a9a04e386d1b095f45262

2021-05-26 17:05 
Google感染予測が, 5月24日から28日間に更新された [16:29に確認].2021-05-27 17.28.085月20日から28日間の予測からさらに下降傾向が強まり,6月11日に日別100人を切り,6月20日に日別31人/週平均46人となっていた.なお,北海道と沖縄も6月に入ると下降し始め,6月20日時点で北海道は日別258人/週平均312人, 沖縄は日別90人/週平均117人まで下がるとされていた.
 このGoogle感染予測を見ると,特に東京については,6月20日まで緊急事態宣言の下で自粛を継続し,ワクチン接種が加速されれば,安心・安全な7月を迎えることができるかもしれない,と思わさせられる.
2021-05-25 21:46
 Google感染予測は,5月20日から本日(25日) 午後8時40分まで,5月18日から28日間のままであった.スクリーンショット 2021-05-25 21.08.48ここ数日の日別陽性者数は,東京都などの首都圏と大阪府など関西圏の低下傾向と,沖縄県,北海道をはじめとする地方の県での過去最多が続いている.沖縄県は25日に過去最多を更新した.[右図は,5月18日から28日間の予測部分に,報告数をブルーの菱形でプロットしたグラフ]
 ただし,東京都は低下傾向と言っても,インド由来変異株 (L452R変異)感染がいつのまにか382例になっており2021-05-25 21.21.35[東京iCDCのWebサイトから引用した左図参照 ],25日の陽性者数と重症者数がそれぞれ542人と71人というレベルである.
 L452R変異株については,24日に5人のクラスターが発生したと報道された.南アジアから帰国したあとに新型コロナウイルスの感染が分かった人と、同じ場所に住む濃厚接触者 [*1]で、保健所は住んでいる場所で感染が広がったとみられている [*2]
[*1] 感染力が強い変異株については,マスクをしていてもその付け方次第で感染するリスクが高くなっており,濃厚接触者の定義を変える必要があるという声もあるようだ.
[*2] NHK 首都圏 NEWS WEWB. 2021-05-24. 20:01. https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210524/1000064827.html
(東京都健康安全研究センターによる調査)
2021-05-24 17:14 Google感染予測は17:00の時点では5月18日から28日間の予測のままであった.新規陽性者数の報告数については,東京都と大阪府で減少傾向,北海道が全国最多, 沖縄県月曜日で初めて100人を上まわるなど,ここ数日の傾向変わらず.
 北海道については,まん延防止措置適用直後ごろの状況が表面化してきたとされ,また,まん延防止措置適用以前に札幌市以外にも新規感染者が広がりつつあったことから,(まん延防止措置適用そして)緊急事態宣言も「もっと早く出すべきだった」という声が出ている [YAHOO!ニュース (北海道新聞) 2021-05-24 06:08. https://news.yahoo.co.jp/articles/f55e16272da75b343ed8224e5030c86addf66c47]
2021-05-23 20:32 Google感染予測は19:40の時点では5月18日から28日間の予測のままであった.2021-05-23 20.32.5318日時点のGoogle予測にも,その後の報告数にも,東京都と大阪府の日別感染者数は抑制傾向が続いているが,北海道の日別感染者数は21, 22, 23日と3日連続で東京都を上回る事態に立ち至った [NHKの資料引用右図参照]. 
 北海道では4月28日に日別感染者数の週平均が東京都の人口換算で500人を超えた中,連休最終日の5月5日に札幌市で東京五輪マラソンテストイベントが行われ,5月16日になってから緊急事態宣言が発令された.
 東京五輪と言えば,IOCのバッハ会長は5月22日の国際ホッケー連盟のバーチャル会合で,"We have to make some sacrifices to make this possible. The athletes definitely can make their Olympic dreams come true. / 東京五輪を実現するために,我々は多少の犠牲をはらわなければなりません.アスリートは間違いなくオリンピックの夢を叶えることができます"と述べた [*]: [*] THE TIMES OF INDIA 2020-05-22. 17:00 IST http://timesofindia.indiatimes.com/articleshow/82857514.cms
2021-05-22 16:52 Google感染予測は15:22時点では5月18日から28日間の予測のままであった. 2021-05-22 16.54.04東京都の日別陽性者と重症者の報告数はここ数日の下降傾向が22日も続いた (右図参照: 上段が日別陽性者数,下段が重症者数).
 一方で,沖縄県と北海道は21日に新規感染者数過去最多の207人を記録し, 22日に231人と再び過去最多を更新した.北海道も21日に727人と過去最多を記録し,東京都の649人を超え,22日は657人と21日から減少はしたが,再び東京都の602人を超えた.東京の人口へと換算するとそれぞれ~1,800人と1,600人のレベルになる.
 札幌市へのまん延防止等重点措置適用の政府への要望が出されたのは,東京五輪のテストマラソンが終了した5月5日の午後であったが,遅すぎたのではなかろうか [*1]
 東京五輪のマラソンは札幌で開催され,IOCのコーツ調整委員長は「日本が緊急事態宣言下でも東京五輪を開催する」と断言した [*2]
[*1] NHKが提供している北海道の感染者数のグラフで,3月中旬からの推移参照 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
2021-05-21 16:40 日本, 中国, 韓国, オーストラリア, ニュージーランド, シンガポール,および台湾各国の累積死亡者数と100万人あたり累積死亡者数の推移の2つのグラフを2021-05-21の投稿の末尾に追加
2021-05-21 15:542021-05-21 15.38.00 
Google感染予測は15:22時点では5月18日から28日間の予測のままであったので,東京都の陽性者数と重症者数の日別と週平均のグラフを挿入した (右図上が陽性者数; 右図下が重症者数数).ここ数日陽性者数と重症者数の週平均 (マゼンダ色折れ線)が下り坂に入っている.このまま下げ止まらなければ良いが.
 ここで,アジアで感染対策優等生と言われていた台湾とシンガポールの最近の感染者急増に学んでみたい.BBC NEWS日本版 [*]によるとその理由は次のようである [BBC NEWS | JAPAN. 2021-05-20. https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57182663]:
  • 台湾は人々と政府の緩みが遠因であり,その中で,ワクチン未接種の航空機パイロットの隔離ルールが14日間から3日に緩められ,該当者数名の行く先々で,次々にクラスターが発生した.感染者は英国由来のB.1.1.7変異株に感染していた.
  • シンガポールでは,チャンギ国際空港で,東南アジア諸国など高リスク国からの渡航者が到着するゾーンで働く空港スタッフに、クラスターが発生し,それらのスタッフの一部が、一般の人々も利用する空港内のフードコートで食事をし、感染を拡大させた。多くがインド由来のB.1.617変異株に感染していた.
  • 参加選手以外にTOKYO2020に来日するワクチン未接種も含むと思われる9万余りが,ワクチン未接種の国内居住者と直接はもとより間接的にも接触しないようにする措置が必要なように思う.
  • 下図は日本, 中国, 韓国, オーストラリア, ニュージーランド, シンガポール,および台湾各国の累積死亡者数と100万人あたりの累積死亡者数の推移 (1月22日-5月20日):
 2021-05-21 16.38.21  2021-05-21 16.38.01   
2021-05-20 20:22 Google感染予測が5月18日から28日間の予測へと更新されたが,東京都,大阪府および全国の陽性者の日別数と週平均の推移パターンも数値も2021-05-20 18.25.235月17日からの28日間予測とパターンも数値もほぼ同じく感染が抑制される方向となった.東京都の20日の陽性者週平均も1週間前から75.4%へと減少し,第2回緊急事態宣言の際に小池都知事が当初目安としてあげていた「前週の7掛け」に近づいてきた.また,重症者数の週平均も下がり始めた.一方で,18~20日間の報告数はGoogle予測数をかなり上回っており,また,実効再生数が1の上下で揺れ動いていることが,不穏な気配を漂わせる.
 第2回緊急事態宣言と第3回緊急事態を比べることで,第2回宣言の適用が遅すぎ,解除が早すぎたことがはっきりしてきた.第3回宣言は,東京都に対しては比較的早めに適用されたことで,第2回宣言に先立つ年末から年始にかけての急激な感染拡大を回避していると思われる.また,第2回緊急事態宣言の解除は「ステージIIIに入った」ことが主たる根拠になっていたが,ステージIIIに入ることは解除の必要条件であるが,解除するに十分な条件ではなく,それでは1ヶ月すぎたころからリバウンドが始めることも学んだ.第3回宣言に際しては,連休中に宣言の対象になった東京と大阪から宣言の対象にならなかった沖縄と北海道への旅行者が増えたことで,沖縄と北海道で感染が急拡大したと思われ,宣言対象自治体の選び方に課題が残った.
 ところで,福島県の会津若松市を対象にしたまん延防止等重点措置の追加適用が見送られたそうだ.同市の病床使用率は77.2%で東日本で最も高いが,県内に入院調整中の感染者が(未だ)いないことが見送りの主な理由だそうだ [*].「まん延防止等重点措置は,(しっかりと)まん延した後でない適用されない」というのは冗談ではなかったらしい [* 福島民報. 2021-05-18 08:46 https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021051886590]
2021-05-19 20:24 2021-05-19 20.19.0518:20の時点でGoogle感染予測が5月17日から28日間の予測へと更新されていた.日別陽性者数が,6月中旬に向けて減少していく傾向が,東京でも,大阪でも,全国でも,明確に示された.東京都では6月12日に週平均が100人を切り,同日大阪府の週平均は305人まで減少している.この予測が現実になることを期待しよう.
2021-05-18
 22:58 21:35時点で Google感染予測は5月15日から28日間の予測のままであった [注: 昨日 (17日)投稿の項における予測対象の日付を14日からと誤記していたことを修正] 2021-05-18 21.47.07右図には実数の推移を掲載した.1月1日から5月18日までの日別陽性者数と週平均の推移である.この数日で,第2回緊急事態宣言開始後3週間ほど経過した頃のレベル近くまで下がってきた.このまま抑制が加速していくだろうか.
 東京都はステージはともかく改善の兆しが見え始めたと思いたいところで,全国の感染状況は,30都道府県がステージIIIまたはIVと悪化してきている [NHK ニュースウオッチ9から聴き取り].例えば,沖縄県では17日まで5日間連続で100人超が続いていたところ18日に感染者数が過去最多の168人に達した [*1].県と感染症専門家との17日の会議では緊急事態宣言の対象地域への追加要請の意見が多数を占めたが,経済団体との18日の会議では,営業時間の短縮要請に応じていない店に客が集中するなど不公平感が拡大していて、蔓延防止等重点措置に基づく時短命令を県が出すべきだといった批判的意見が相次ぎ,県として18日の要請を見送るに至ったそうだ [*2]. 
[*1] 琉球新報DIGITAL. 2021-05-18 15:50. https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1323521.html
[*2] NHK NEWS WEB. 2021-05-18 16:45 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013037511000.html
 NHKニュースウオッチ9は,この沖縄の感染拡大は連休中の沖縄への旅行者の増加が原因と考えられるとし,連休中の東京と大阪から沖縄への移動が,昨年の連休時のそれぞれ4.53倍と4.41倍に達していたと報道した.確かに「ヒトが移動するだけではウイルスは拡大しない」が,現実には,台湾の異変 (2021-05-17の項参照)が一人の国際線パイロットによってもたらされたように,「ヒトが移動すると感染が拡大する」ことがここでも繰り返されたと思う.
 ウイルスは単独では'旅行'できない.緊急事態宣言のたびに,TVのニュースショーでは感染が拡大している大都市から比較的感染が抑制されている地域への旅行客が「安全だと思って来ました」と答えるインタビューが繰り返されるが,感染していても無症状または発症前症状の可能性がある新型コロナウイルスの場合は,旅行客にはウイルスの運び屋になる'資格'がある.
 TOKYO2020には,出場選手 ~1万5千人以外に,大会関係者が〜9万人来日する見込みだそうだ.10万人あまりをバブルに封じ込めることができるのだろか.医療従事者とボランティアも含む日本からの大会関係者もバブルに封じ込めるのだろうか [* TOKYO2020の行動ルールの概要: "10.5万人が訪日…感染対策は 東京五輪を考える" テレ朝 news. 2021-05-18 23:30. https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000216513.html] 
2021-05-17 15:31 2021-05-17 15.29.10 Google感染予測が5月14日15日から28日間の予測に更新された (右図参照).前回の14日から28日間の予測よりもやや悪化したが,6月11日に向けての毎日の新規陽性者数の週平均は,東京都は減少へ,大阪府は下げ止まりという予測になった.一方で,全国の週平均予測は6月11日まで増え続け,東京と大阪から全国に広がっていった変異株がその場で感染を広げているようなことを想像させる. 
 東京都については,13日の1,010人から17日の542人まで,日々新規陽性者数が減少し,また,前週に比べてもかなり減少し,つい期待してしまう.
変異株に対する日本の水際対策と台湾の異変
 日本の水際対策は,入国者への14日間待機の「お願い」に依存しているが,1日平均約2万4000人の待機者の中からそれを守らない入国者が1日に200~300人出るそうだ [*1].一方で,コロナ対策の優等生とされてきた台湾で,感染者数が増え始めてきた.この増加は,入境後の隔離期間 (14日間)のところ特例で3日間に短縮されていた国際線パイロットが感染していた変異株が原因と考えられている.この一人の国際線パイロットから同僚,ホテル関係者へと感染が急拡大し,その後,ゲームセンターや女性が接待する飲食店でも集団感染が起きたとのことである [*2]
 変異株の感染性は武漢由来のそれまでの株の1.5倍とも言われているが,鳥取県の調査によって[*3],変異株感染者が帯びているウイルス量がかなり多いことが示されている.感染者が呼気や発声を介して排出したウイルスがこれまでよりも大量かつ長い時間空間に漂っており,飛沫を直接浴びなくても感染する可能性が高まっていると想定できる.昨年,韓国のレストランで6.5m先に座っていた無症状者 [*4]から天井の空調が作り出した空気の流れにのって漂ってきた微粒子を介した感染したとする
例が報道されたが [*5],変異株に対しては,換気にはもちろん,マスクと顔の隙間にまで気を配る必要があるようだ.
[*1] 入国者の待機規則違反、1日最大300人 新型コロナ水際対策. 2021-05-11. 19:32. https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8ca507a512cf42b69a137b6e6b2b4f95bc4eda
[*2]コロナ対策「優等生」、台湾に異変 引き金は国際線パイロット. Yahoo!  2021-05-16. 20:31. (朝日新聞デジタル) https://news.yahoo.co.jp/articles/85c6337434a1fc214db0377ddb92e0313baf7898
[*3] 第4波ではウイルス量の多い株が急増(陽性者のうち一定以上のウイルス量(Ct値25未満 [*])を持つ人数の推移) (2021年5月13日19時00分更新). 鳥取県 新型コロナウイルス感染症特設サイト2021-05-13. 19:00更新 https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1246830.htm;  [*] Ct値参考資料: COVID-19検査法および結果の考え方.日本感染症学会 2020-10-12. https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_kensakekka_201012.pdf
[*4] crisp_bio [20200810更新] 新型コロナウイルス: 無症状感染者のウイルス量は症状が顕れている感染者と同レベル.https://crisp-bio.blog.jp/archives/23822410.html
[*5]
飲食店でのコロナ感染、わずか5分で発生も 韓国の事例研究.Kelleher SR. Forbes JAPAN. 2020-12-22 11:00. https://forbesjapan.com/articles/detail/38910

2021-05-16
15:57 2021-05-16 15.41.06Google感染予測が5月14日から28日間の予測に更新された.5月から6月に向けて,東京都の週平均数 (マゼンダ色)の下がり方がさらに急になり,大阪府も下がり方がやや強まった (右図左側).しかし,大阪府の'今'は深刻に見える.大阪府の人口100万人あたりの死亡者数が22.6人と全国平均の4.1人から突出し,インドの16.5人も超えたと,10日に報道 [*]された.
[*] 大阪府100万人あたりのコロナ死者数「インド超え」の衝撃! YAHOO!ニュース. (日刊ゲンダイDigital) https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf4d5436f0aa4ff6cbca27c2d640a8cda067516
 上記の数字は8日時点の直近7日間の累積死亡者数を人口100万人あたりに換算したものであるが,本日 (16日),15日時点の直近7日間について計算してみたところ,28.0 [9日~15日の7日間の累積死亡者数 247名/大阪府の人口 8.8百万人]と状況が悪化してきたことが示唆された.なお,全国平均も,8日時点の4.1人から15日時点で7.8人と決して改善されていない.グリーン・ゾーン構想 [https://www.pref.yamanashi.jp/koucho/coronavirus/green_zone_main.html]で注目された山梨県の9日~15日間の死亡者はゼロであり,したがって,15日時点の直近7日間の100万人あたり累積死亡者数もゼロである.
 Google予測によると,冒頭の挿入図右側にあるように,これからの28日間の期間,全国の陽性者予測数の週平均が増え続け,累積死亡者数の予測数の下限でも,1万1千人から1万4千人へと増加する.全国に変異株が蔓延した状況で,ワクチンの他には自粛しか手立てがないものだろうか.
2021-05-15 17:502021-05-15 17.36.04 Google感染予測が5月13日から28日間の予測に更新された.5月から6月に向けて東京も大阪も前回よりも下がり方がやや急になった (右図左側).
 ワクチン接種の加速が,東京と大阪の今回の予測の傾向をさらに強めることにつながるかどうか.
全国の日別陽性者数の週平均の折れ線グラフ (右図右側上)は6月9日まで上昇を続けて,全国の累積死亡者数(右図右側下)も6月9日に14,281人 (95%予測区間: 13,889 - 19,738人)となった.
 このところ,東京と大阪以外の道県で新規感染者の過去最高の更新が繰り返されている.N501Y変異株が全国に拡散し,その上,英国で拡大が始まっている [*1] インド由来変異株の市中感染が広がり始め,これからのCOVID-19との戦いは「感染抑制は変異株の発生・蔓延とワクチン接種との競争になる」とした専門家の見通し [*3]通りの展開になった.
[*1] インドの変異株、英イングランドで感染拡大 検査・追跡を強化.BBC NEWS | Japan. 2021-05-14. https://www.bbc.com/japanese/57097881
[*2] 昨日 (2021-05-14 18:43)の項参照
[*3] crisp_bio 新型コロナウイルス: ワクチンに関する雑感と専門家からの情報. https://crisp-bio.blog.jp/archives/25175024.html 2021-03-13の項参照
 ところで,最近"Googleの「コロナ感染者予測」は信頼に足るのか 専門家がメカニズムを解説" という記事をWebで目にした [*4] .その記事に,crisp_bioが命名した尾身の第二法則 [*5]に相当する「感染者数の推移を見て、人々は出社や飲み会を控える動きがある。感染者数を抑制するこうした動きが起きることまでは、Googleモデルでも予測しきれていないのではないか」と指摘があった.
[*4] ITmedia NEWS. 2021-05-05 10:00. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/05/news013.html]
[*5]
 GoogleのCOVID-19感染予測 (日本版)を見て思うこと (2)の2021-04-23 8:48の項参照
2021-05-14 18:432021-05-14 18.05.35 Google感染予測が5月12日から28日間の予測に更新された.東京都 (右図上)と大阪府 (右図下),いずれも5月11日からの28日間の予測と比べると,5月から6月にかけての下がり方が11日予測からまた鈍くなった.一方で,都の日別陽性者数は12日 969人 > 13日 1,010人 > 14日 854人と推移してきた.ゴールデンウィーク中の人流の影響がこれからの数日間にどのように出てくるか,期待と不安がないまぜになる中で,海外渡航歴はなく感染経路も不明なインド由来変異株感染者が,国内初,都内で確認された [*1]
 英国変異株は「面的広がりはない」[*2]と言っている間に,全国に広がっていた.インド由来変異株もその二の舞になるのか.日本は,四方を海に囲まれているというせっかくの地理的条件を,防疫に活かせていないように思う.
 2020年1月,台湾が武漢での感染者発生に鋭く反応し対策をうっていた
[*3]一方で,北京中国大使館は24日にホームページに訪日歓迎のメッセージを掲載し,指摘を受けて削除したのは30日だった [*4]
[*1] 都内で「インド型」市中感染を確認 国内初. テレ朝NEWS 2021/05/14 16:47. https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000216148.html
[*2] 新型コロナ変異株、現時点で面的広がりない=西村再生相. REUTERS. 2021-02-05 09:03. https://jp.reuters.com/article/jo-nishimura-idJPKBN2A5001
[*3] 台湾の奇跡―世界が注目する防疫対策. IDE-JETRO (JETROアジア経済研究所) ライブラリアン・コラム.澤田 裕子.2020年8月. https://www.ide.go.jp/Japanese/Library/Column/2020/0831.html
[*4] 感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省. Tokyo Web. 2020-02-15. 16:00. https://www.tokyo-np.co.jp/article/14556 
2021-05-13 13:00 本日,新型コロナウイルス感染,札幌市は500人前後,北海道全体で700人を見込む

(14時過ぎに札幌市499人,北海道全体で712人と報道あり)
[出典] HBCニュース 2021-05-13 08:31. https://www.hbc.co.jp/news/503f8b53a024a4d4c41d20430e172e2f.html
札幌市ではこの1週間あまりこんなことがあった:
  1. 5月5日午前: 東京五輪マラソンテスト大会
  2. 5月5日午後: 北海道,札幌市を対象とする「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決定。
  3. 5月9日: 札幌市「まん延防止等重点措置」適用
  4. 5月13日: 5月8日以来5日連続で250人を上回り,500人前後を見込む
 この経過が,夏の東京五輪の結末を暗示したのではなく,偶然の一致であれば良いが
2021-05-13 11:02  2021-05-13 15.05.17全国的な感染拡大とN501Y変異株のインパクト
 Google感染予測は5月11日から28日間の予測に更新された.5月10日から28日間の予測とほぼ同様のパターンになっているが,5月から6月に向けての減り方が若干鈍っている.東京都と大阪府の予測を右図に挿入した (左側が10日から,右側が11日から: 15:07に13日の新規陽性者数1,010人をグラフ内にプロット).大阪府の11日から28日間の死亡者予測数を見ると,一定の限界を超えた感染拡大の収束はきわめて難しいと感じるスクリーンショット 2021-05-13 10.57.32
 今日は,都と府に加えて12日に日別陽性者数最多を記録した道県と大阪府の陽性者数を,人口をもとに東京都相当に換算した表を左図に挿入した.全国的な感染拡大が限界を超えないことを願う.
 このところの感染拡大の一因はN501Y変異株の全国への拡散と思われる [注1].東京都は12日に,検査した627人の7割にあたる438人がN501Y変異株に感染していたと発表した [NHK NEWS WEB 2021-0-12 21:30 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210512/1000064301.html]
 N501Y変異を帯びている英国由来変異株は,感染性が高く,感染者が帯びているウイルス量が多く,また,
若年者への感染の広がりと,急速に重症化するとされている [注2].東京都でもこのところ日別陽性者の最多を20代が占める日が続いているところ,神戸市では4月28日と5月2日に30代と20 代の方が亡くなった.お二人とも基礎疾患があり,また,有症でご家族から入院を懇願されていたとのことである [NHK NEWS WEB. 05-12 17:52 NHK NEWS WEB. 05-12 17:52 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210512/2000045481.html].また,京都市では基礎疾患を伴っていなかった20代の方が自宅療養中に亡くなった.4月29日に発熱や咳が発生し,5月2日に検査で陽性となり,入院調整を依頼している中で5日に保健所からの連絡に応答がなくなり,6日未明に死亡が確認された. 
[NHK NEWS WEB 05-12 21:12. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013027511000.html]
[注1] "全国で9割以上が英国由来の変異株に置き換わり 感染研まとめ" 毎日新聞WEBサイト. 2021-05-12 22:57更新.https://mainichi.jp/articles/20210512/k00/00m/040/325000c
[注2]
 "N501Y変異株の急激な増加によって懸念される東京都内の危機的状況とは" 忽那賢志. YAHOO! ニュース.2021-04-17 11:04. https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210417-00233149/ 
2021-05-12 21:36 Google感染予測は5月10日から28日間の予測に更新された.5月9日から28日間の予測とに近いがやや悪化し,東京都の5月31日の日別/週平均の予測数が,304/416人から599/705人へと増加した.
 流し聴きしているテレビニュースによると,政府は
東京都の緊急事態宣言の解除の目安を第2回緊急事態宣言解除の目安と同じに (東京都であれば日別新規感染者数500人を切るところと医療逼迫度合い)設定しているらしい.それが聴き間違いでないとすれば,政府は,仮定もせず,過去にも学ばず,新型コロナウイルスに対峙していることになる.
 総務省の調査に対して,全国の市町村の86%が菅総理 (元総務省大臣)の宣言通り7月末までに高齢者ワクチン接種を終了すると回答したとのこと.また,政府は7月末までに間に合わないと回答した251自治体には必要な支援を行い,前倒しを図るそうだ [NHK NEWS WEB 2021-05-12 19:09 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026271000.html]
 7月終了と回答した都内市町村の割合は67.7%とのことだが,本日 (5月11日)かかりつけ医に「次回受付を始める7月1日にもう一度ご連絡下さい」と言われた知人は32.3%の自治体の住人なのだろか [ NHK WEB NEWSでは自治体名までは分からず].
2021-05-11 21:202021-05-11 20.01.25 Google感染予測は5月9日から28日間予測に更新された.5月7日から28日間の予測からやや抑制されたが大勢は変わらなかった.
 9日~11日の都の日別新規陽性者数は1,032人,  573人, 925人と変動したが,どうやら,10日の減少は連休終盤での検査数減少による見かけ上の感染抑制だったらしい.11日は第3回緊急事態宣言が始まった25日から2週間あまり経過した日にあたるが,この数字は宣言による抑制効果が,感染性が高く感染者のウイルス量が多いとされるN501Y変異株の感染拡大によって打ち消されたことを意味しているのだろう.また,この数日続いている20代が最多で30代が続くという傾向はいずれ上の世代へと転移していくことが予想され,東京は第二の大阪になるか否かの瀬戸際を向かえたようだ.11日の大阪府の死者は過去最多の55人であり,全国の重症者は過去最多の1176人であった [*]. 全国的に瀬戸際を迎えているもかもしれない [*] NHK NEWS WEB 2021-05-11 19:49 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210511/k10013023291000.html].
2021-05-10 20:30 2021-05-10 20.01.23Google感染予測は5月7日から28日間予測のままであった.そこで,5月10日の東京都の新規感染者数573人のを加えた予測グラフを再掲した.昨日記した「連休中で遅れていた検査に由来する感染者数が遅れて上乗せされた結果であり,これから2〜3日でGoogle予測に急速に近づいていく」が実現してしまった.明日までこの"夢"を見続けられるか.
 2021-05-10 20.28.45 全国の重症者数はここ3日連続過去最高を更新し [*NHK NEWS WEB 2021-05-10 18:25 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210510/k10013021241000.html],東京都の重症者も増加傾向にある [左図参照].
2021-05-09 15:242021-05-09 15.35.29 Google感染予測が5月7日から28日間予測に更新され (右図参照),第3回緊急事態宣言の効果がようやく出始めるということなのか,東京都も大阪府も久しくなかった「希望を持たせる」予測となった.東京都は,5月21日に週平均で500人を切り,その後も減っていく.これが現実になったとしても,くれぐれも尾身会長の"下げ止ってから2~3週間我慢せよ"のお告げを守り,第2回緊急事態宣言を解除後の感染拡大を繰り返さないために,また,東京2020にピークを合わせることのないように,総合的判断による途中解除などなさいませんよう.
 こうしたGoogle感染予測の一方で,東京都本日(9日)の新規感染者数は1,032人と8日に続いて1,000人台となったが,今は,「連休中で遅れていた検査に由来する感染者数が遅れて上乗せされた結果であり,これから2〜3日でGoogle予測に急速に近づいていく」ということにしておこう.
        ---------------------------------------------------------------------------------------------------
2021-05-09 GoogleのCOVID-19感染予測 (日本版)を見て思うこと (2) のブログ記事が文字数制限を超えたため,この(3)へと引き継いだ.なお,2021-05-08付の投稿は,(3)と(2)の双方で重複させた.

2021-05-08 22:132021-05-08 22.05.49 
Google感染予測が5月6日から28日間予測に更新された (右図参照).5月4日から28日間の予測に比べて,グラフの形と数値が少し変わっているが大勢は変わっていないように見える.
 8日の都の新規感染者数は1,121人に達し,その60%が感染経路不明であった [*1].また,14道県で過去最多を更新し,全国の新規感染者は7,243人と過去4番目の多さ,全国の重症者は前日と同数・過去最多の1,131人であった [*2]
 また,これも報道 [*3]によると,5月5日時点で,大阪の人口100万人あたりの日別死者数が19.6人と,インドと米国の15.5人と14.5人を共に上回った.状況としても,高齢者施設でクラスター発生が続き,入院待機中の高齢者が相次いでお亡くなりになっている.
[*1] NHK NEWS WEB 2021-05-08 20:10. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013018911000.html
[*2] JIJI.COM 2021-05-08 20:38. https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800348&g=soc
[*3] AERAdot. 2021-05-08 15:00 https://dot.asahi.com/dot/2021050800014.html?page=1

 東京の人口100万人当たりの死者数は1.4人とのことであるが,このところ,小池都知事の記者会見から手持ちパネルやキャッチコピーが消えている.