2021-12-31crRNAスプリットの別法へのリンクを追加
2011-11-15 初稿
[出典] "CRISPR-Cas12a Nucleases Function With Structurally Engineered crRNAs – SynThetic trAcrRNA" Jedrzejczyk D [..] Gill R. Research Square. 2021-11-15 [UNDER REVIEW, Sci Rep]. https://doi.org/10.21203/rs.3.rs-1003466/v1
Novo Nordisk Foundation Center for BiosustainabilityとArtisan Bioの研究グループは今回,Cas12aのゲノム編集性能向上戦略とされているcrRNA改変のオプションとして,crRNAのループ領域に人工的な切断や大きなギャップを導入することで完全に機能するtracrRNAs様分子とcrRNAs様分子に分割可能なことを示した [SynThetic trAcrRNA (STAR): Figure 1引用右図参照].
Cas12aとしてはMAD7としても知られているErCas12aを選択し,RNPとして試験し,SynThetic trAcrRNA (STAR)を組み合わせたErCas12aが,野生型crRNAを組み合わせた場合と同等の編集活性を示すことを確認した.
[crRNAスプリットの別法]
2011-11-15 初稿
[出典] "CRISPR-Cas12a Nucleases Function With Structurally Engineered crRNAs – SynThetic trAcrRNA" Jedrzejczyk D [..] Gill R. Research Square. 2021-11-15 [UNDER REVIEW, Sci Rep]. https://doi.org/10.21203/rs.3.rs-1003466/v1

Cas12aとしてはMAD7としても知られているErCas12aを選択し,RNPとして試験し,SynThetic trAcrRNA (STAR)を組み合わせたErCas12aが,野生型crRNAを組み合わせた場合と同等の編集活性を示すことを確認した.
[crRNAスプリットの別法]
- Cas12aの効率的標的切断とコラテラル活性を,足場とスペーサーとにスプリットしたcrRNAで実現.https://crisp-bio.blog.jp/archives/28276839.html
コメント