[注] DMD(Duchenne muscular dystrophy / デュシェンヌ型筋ジストロフィー)
[出典] PROTOCOL "Preparation of NanoMEDIC Extracellular Vesicles to Deliver CRISPR-Cas9 Ribonucleoproteins for Genomic Exon Skipping" Watanabe K, Gee P, Hotta A. In: Maruyama, R., Yokota, T. (eds) Muscular Dystrophy Therapeutics. Methods Mol Biol. 2022-11-19. https://doi.org/10.1007/978-1-0716-2772-3_22 [著者所属] CiRA (京大), Takeda-CiRA Joint Program (T-CiRA), MaxCyte Inc (USA)
CRISPR-Casシステムをアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターで導入することで、デュシェンヌ型筋ジストロフィーモデル動物においてゲノムエキソンのスキップを誘導し、ジストロフィンタンパク質を回復させることに成功している。AAVによる導入は効率が高いが、積み荷のサイズ制限、AAVキャプシドの免疫原性、AAVゲノムの一部のヒトゲノムへの組み込みリスク、および、Cas9の長時間にわたる過剰発現といった課題を伴っている。
細胞膜から放出されるナノサイズのカプセルであるウイルス様粒子(VLP)をベースとする人工の細胞外小胞(extracellular vesicles: EVs)を利用した一過性の送達システムNanoMEDIC (nanomembrane-derived extracellular vesicles for the delivery of macromolecular cargo) は、様々な標的細胞や生体内に、ゲノム編集用のCas9タンパク質とgRNAを高効率にパッケージングする。ここでは、in vivo でのゲノム編集のためのgRNA発現ベクターの構築とナノメディックの大量生産を含むステップバイステップのプロトコルを説明する。
- 2020-03-21 Cas9とsgRNAをナノサイズのウイルス様粒子によりデリバリし効率的ゲノム編集を実現. https://crisp-bio.blog.jp/archives/22322794.html;"Extracellular nanovesicles for packaging of CRISPR-Cas9 protein and sgRNA to induce therapeutic exon skipping" Gee P [..] Hotta A. Nat Commun 2020-03-12 https://dx.doi.org/10.1038/s41467-020-14957-y
- CRISPRメモ_2018/07/18 [第2項] CRISPR-Cas9 RNPの新たな送達法'VEsiCas'小胞 https://crisp-bio.blog.jp/archives/10644321.html;"VSV-G-Enveloped Vesicles for Traceless Delivery of CRISPR-Cas9" Montagna C [..] Cereseto A. Mol Ther Nucleic Acids 2018 Jul 11. https://doi.org/10.1016/j.omtn.2018.05.010
コメント