皮膚扁平上皮癌(cutaneous Squamous Cell Carcinoma: cSCC)は、世界中の皮膚癌による死亡率全体の20%を占め、皮膚癌の中で2番目に多いサブタイプである。これまでにcSCCの増殖におけるいくつかの重要な因子が明らかにされてきたが、非コードRNA、特に長鎖非コードRNA(lncRNA)と呼ばれる特定のサブクラスの関与についてはほとんどわかっていない。
スタンフォード大学とマウントサイナイ・アイカーン医科大学の研究チームは、正常およびcSCCのヒト皮膚組織からのscRNA-seqデータの擬似バルク解析(pseudo-bulk analysis)を実行することで、腫瘍cSCCサブポピュレーションで発現が異なる294個のlncRNAを特定した。
In vitroでのCRISPRiスクリーニングと異種移植モデルを統合することで、in vitroとin vivoの双方でcSCCがん細胞株の増殖に影響を及ぼす一連のlncRNAsが特定された。これらのうち、LINC00704とLINC01116は、cSCC細胞株の増殖を制御するlncRNAであり、cSCC増殖のバイオマーカーとしての可能性も検証された。さらに、The Cancer Genome Atlasにおいて、LINC00704はヒトSCC組織において有意に高い発現を示し、患者の生存率を低下させることが確認された。
[出典] "In vivo CRISPRi screen reveals lncRNA portfolio crucial for cutaneous squamous cell carcinoma tumor growth" Kim G [..] Khavari PA, Ducoli L. J Invest Dermatol. 2025-05-27. https://doi.org/10.1016/j.jid.2025.04.038 [著者所属] Stanford U, Icahn School of Medicine at Mount Sinai, VA Palo Alto Healthcare System, Regenerative MedicineCenter Utrecht.
コメント