8.常染色体優性遺伝疾患の個別化医療を実現するアレル特異的CRISPR遺伝子編集技術開発を目指して
- [出典] "Towards personalised allele-specific CRISPR gene editing to treat autosomal dominant disorders" Christie KA, Courtney DG, DeDionisio LA, Shern CC, De Majumdar S, Mairs LC, Nesbit MA, Moore CBT. Sci Rep. 2017 Nov 23;7(1):16174.
- 角膜基質内注射によりSpCas9とsgRNAをコードしたプラスミドを角膜上皮に送達し、NHEJによる遺伝子破壊を確認。
- 次に、角膜ジストロフィーをモデル疾患として、病因SNPで生成されるPAM (SNP-derived PAM)に隣接した配列を標的とするgRNAを設計することで (原論文Figure 4引用参照)、
標的アレルに厳密に特異的なDNA切断が起こることを確認した。一方で、野生型にも見られるPAMに隣接し病因SNPに変異アレルと正常アレルを識別不可能であった。 - SaCas9とAsCpf1についてもSNP-derived PAMを利用する効果を確認。
9.[仮説] 患者の皮膚繊維芽細胞から樹立したiPSCにて、病因変異をCRISR-Cas9により精密修復し、筋原性前駆細胞へと分化させた上で、自家移植することで、ジストロフィー筋を効率的に再生する
- [出典] "Effective regeneration of dystrophic muscle using autologous iPSC-derived progenitors with CRISPR-Cas9 mediated precise correction" Hagana M, Ashrafb M, Kima I, Weintrauba NL, Tang Y. Medical Hypotheses. Available online 23 November 2017.
10.RET(C634Y)変異iPSCと、そのCRISPR技術により変異を修復したiPSCの転写ランドスケープ比較から、多発性内分泌腫瘍症2型におけるEGR1の機能が明らかに
[出典] "Transcriptional landscape of a RET(C634Y)-mutated iPSC and its CRISPR-corrected isogenic control reveals the putative role of EGR1 transcriptional program in the development of multiple endocrine neoplasia type 2A-associated cancers" Hadoux J, ~ Turhan AG. Stem Cell Res. Available online 23 November 2017.
11.[意見] CRISPR技術からミトコンドリアゲノム工学の革新が生まれるのか?
- [出典] "Mitochondrial Genome Engineering: The Revolution May Not Be CRISPR-Ized" Gammage PA, Moraes CT, Minczuk M. Trends Genet. Available online 24 November 2017.
- 内在または外来RNAの哺乳類ミトコンドリアへの移入を効率的に調節する技術を確立しない限り、CRISPR/Cas9によるミトコンドリアDNA編集の展望は拓けない。
12.[プロトコル] CRISPR/Cas9システムをレンチウスルで送達し、骨髄細胞において遺伝的ノックアウトを実現
- [出典] "Generation of Genetic Knockouts in Myeloid Cell Lines Using a Lentiviral CRISPR/Cas9 System" Baker P.J., Masters S.L. In: De Nardo D., De Nardo C. (eds) Innate Immune Activation. Methods in Molecular Biology, vol 1714. Humana Press, New York, NY. First Online 25 November 2017.
13.ENCoRE (Easy NGS-to-Gene CRISPR REsults)を開発し、デスレセプターから始まる'extrinsic'アポソーシス経路における新たなプレーヤーを同定
- "ENCoRE: an efficient software for CRISPR screens identifies new players in extrinsic apoptosis" Trümbach D, Pfeiffer S, Poppe M, Scherb H, Doll S, Wurst W, Schick JA. BMC Genomics. 2017 Nov 25;18(1):905.
14.35-bpの相同アームと挿入配列からなる線形のPCRフラグメントを利用することで、CRISPR/Cas9が誘導するHDRを介して、1〜1,000-bpのDNAの精密挿入を実現(ヒト細胞とマウス胚で実証)
"Precision genome editing using synthesis-dependent repair of Cas9-induced DNA breaks"
Paix A, ~ Seydoux G. PNAS. Published online November 28, 2017.
コメント