(構造生命科学ニュースウオッチ2016/03/25から転載)

  • [出典] (論文) Clyde A. Hutchison  et al. "Design and synthesis of a minimal bacterial genome." Science. 2016Mar 25;351(6280):aad6253-1-aad6253-11. (Corresponding authors: Clyde A. Hutchison  (JCVI); J. Craig Venter (JCVI/Synthetic Genomics));(Science IN DEPTH) Robert F. Service. "Synthetic microbe has fewest genes, but many mysteries." Science. 2016 Mar 25;351(6280):1380-1381;(Nature NEWS) Ewen Callaway. "Minimal cell raises stakes in race to harness synthetic life." Nature. 2016Mar 31;531:557-558. Published online 2016 Mar 24.
  • Craig Venterは1995年にMycoplasma genitalium の全ゲノム解析を完了した後、必須遺伝子で構成されるミニマムゲノム (minimal genome)を追求する中で、2010年に M. mycoides JCVI-syn1.0を発表した.JCVI-syn1.0は、M. capricolum のゲノムを M. mycoides のゲノムから編集した901遺伝子/1,080 bpの規模の人工ゲノムで置き換えた結果、M. capricolum ゲノムではなく人工ゲノムの発現と自己増殖が実現した合成生物である.
  • [] ここまでの経緯は例えば、Science NEWS "Synthetic Genome Brings New Life to Bacterium" (2015 May 21 )を参照.
  • 今回、JCVI-syn1.0ゲノムを8セグメントに分割し、トランスポゾンによる遺伝子破壊実験結果とセグメント単位の必須性を試行錯誤で評価していくことで、473遺伝子/531 kb の規模のゲノムを有する合成生物JCVI-syn3.0を実現.
  • 473遺伝子のうち約3分の1149遺伝子の機能は不明のままであったが、JCVI-syn3.0の倍加時間は〜180minと比較的短時間で、必須遺伝子の研究から有用物質産生の研究まで、実験のプラットフォームとして有用である.
  • [Mycoplasma genitaliumゲノムの規模はバクテリア最小で525遺伝子/580 kb
  • [Nature NEWSは、合成生物学(synthetic biology)に与えるインパクトについては評価が分かれるとして、George Churchの「『なぜエベレストに登るのか、そこにエベレストがあるから』の類い」とのコメントを引用するとともに、Craig Venterの「CRISPRは、ちょっとした改変を加えるツールとして強力だが、"something new"の創出そして生命の設計には到達できない」のコメントを引用.